白 馬 2010-07-28 15:27:08 | Weblog 八方尾根の花 皆様も 夏ばてなさいませんようにお元気で この夏を乗り切ってくださいね « 利尻・礼文島の旅 | トップ | 富士見の百合園 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 涼しげな画像 (fu-kobb) 2010-07-29 08:55:49 白馬に登って来たの??上級写真に涼を感じます・・素敵・・アカバナシモツケが沢山咲いていました??私も来月行く予定で~す 楽しみだわ!!涼しさをありがとう 返信する 感激!! (tyako) 2010-07-30 06:25:51 fu-kobbさん登ったのよ~ 、根雪のある山の景色を見ながらシモツケの花など・高山植物が満開そのうちね・・・八月に行かれるとの事 貴女ならきっとお気に入り又行きたい所です。 お出掛けありがとう 返信する いいな~白馬! (1000win) 2010-07-31 14:13:05 あちこち、涼しそうな所へお出かけ、いいですねえ白馬は懐かしい!tyakoさんは登山でしたの?八方池までいらしたのでしょうね私は以前、リフトやら、ゴンドラみたいのに乗って、八方池山荘までは行ったことがあります確か標高1800m位だったと思いますが・・・家を出た時のサンダルのままでした!!高い山々に流れる雲が素敵だったことを思い出しました~ 涼やかな写真を見せていただいて、 しばし涼風に吹かれたような気がしました。ありがとう 返信する 白馬もお花も素敵! (HMKO) 2010-08-01 12:54:46 涼を感じました。そして、可憐な高山植物の捉え方の見事さ美しさ・・・うっとりしました。私も、9年位前の同じ頃お花目的で白馬に行って初めて雪渓を歩きました。あの時もこんな風だったと当時が蘇ります。 若かった!! 返信する ブログで (tyako) 2010-08-01 15:13:23 1000winさん私は初めてで、感激したのですが、行った方多いのね。八方池山荘までは行かなかったけど・・・あの残雪の白馬見れただけで満足秋の紅葉もすばらしいと是非と誘われてます。それまでに体力をつけておかなくては・・・大きなカメラ持って行ったら、足元フラフラ焦点定まらず・・・これではね。あと1ヶ月の暑さ頑張りましょうね 返信する お暑いわね~ (tyako) 2010-08-01 15:25:42 HMKO様あの時の涼風を持って帰りたいくらいでした。山頂からSちゃんにメールしましたら、スキーで何回も~~と皆さん凄い!!高山植物が満開なのには驚き又行きたいな~いつかご一緒できると良いですね。暑さに負けないようになさってくださいねうれしいコメントありがとうございます 返信する 規約違反等の連絡
上級写真
アカバナシモツケが沢山咲いていました??
私も来月行く予定で~す
涼しさをありがとう
登ったのよ~
八月に行かれるとの事 貴女ならきっとお気に入り又行きたい所です。
お出掛けありがとう
白馬は懐かしい!
tyakoさんは登山でしたの?
八方池までいらしたのでしょうね
私は以前、リフトやら、ゴンドラみたいのに乗って、
八方池山荘までは行ったことがあります
確か標高1800m位だったと思いますが・・・
家を出た時のサンダルのままでした!!
高い山々に流れる雲が素敵だったことを思い出しました~
涼やかな写真を見せていただいて、
ありがとう
そして、可憐な高山植物の捉え方の見事さ美しさ・・・うっとりしました。
私も、9年位前の同じ頃お花目的で白馬に行って初めて雪渓を歩きました。あの時もこんな風だったと当時が蘇ります。 若かった!!
私は初めてで、感激したのですが、行った方
多いのね。
八方池山荘までは行かなかったけど・・・
あの残雪の白馬見れただけで満足
秋の紅葉もすばらしいと是非と誘われてます。
それまでに体力をつけておかなくては・・・
大きなカメラ持って行ったら、足元フラフラ
焦点定まらず・・・これではね。
あと1ヶ月の暑さ頑張りましょうね
あの時の涼風を持って帰りたいくらいでした。
山頂からSちゃんにメールしましたら、スキー
で何回も~~と皆さん凄い!!
高山植物が満開なのには驚き
いつかご一緒できると良いですね。
暑さに負けないようになさってくださいね
うれしいコメントありがとうございます