*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

森三中:ダイエット企画のキャンペーンガールに就任 大島「反面教師と思って」

2013-03-03 21:09:38 | エンタメ

森三中:ダイエット企画のキャンペーンガールに就任 大島「反面教師と思って」

2013年03月03日

TRFのコスプレ姿で会見に登場した「森三中」の(左から)黒沢かずこさん、村上知子さん、大島美幸さん
TRFのコスプレ姿で会見に登場した「森三中」の(左から)黒沢かずこさん、村上知子さん、大島美幸さん

 お笑いトリオ「森三中」が3日、ダイエット企画「森三中presents ご褒美ダイエット企画『TRF イージー・ドゥダンササイズでダンサーボディ』」のキャンペーンガールに就任し、東京都内で行われた会見に音楽グループ「TRF」のコスプレ姿で登場。同トリオの大島美幸さんは「キャンペーンガールになれて、ありがたい。こういうふうになっちゃいけないよと、反面教師に思ってもらえれば」とダイエットに挑戦する女性芸人3人にエールを送った。

 企画は、よしもとの女性芸人で結成されたユニット「シュガーズ」のメンバーのうち、お笑いコンビ「ボルサリーノ」の関好江さん、ツジカオルコさん、出雲阿国(いずもの・おくに)さんの3人が約1カ月間、TRFのヒット曲でエクササイズできるDVD「TRF イージー・ドゥダンササイズでダンサーボディ」を使ってダイエットに励み、優勝者を決定する。エクササイズ用品などを販売する「エクサボディ」を展開するオークローンマーケティングと吉本興業がコラボしたひな祭りの日限定のプロジェクト「3月3日はきれいにやせる日な祭り!」の一環としてスタートした。

 会見には、森三中のほか、椿鬼奴さん、まちゃまちゃさん、ダイエットに挑戦する関さん、ツジさん、出雲さんも登場。関さんは「40代の代謝の悪さに負けず、腹を割りたい」、ツジさんは「体脂肪率を大幅に減らして、3サイズをマリリン・モンローと一緒にしたい」、出雲さんは「ウエスト60センチ台にしたい」と目標を掲げた。またエロキャラを売りにしているというツジさんは「優勝できなかったら、エロキャラをやめます」と宣言していた。会見で関さんらと一緒に、同DVDのプログラムを体験した「森三中」の村上知子さんは「ノリもよくて、わかりやすい!」と話し、大島さんも「簡単ですね」と感想を話した。

 ダイエットに挑戦する3人のうち、優勝者には4月20日に東京・お台場の「ZEPPダイバーシティ」で行われるTRFのライブ出演権がプレゼントされる。結果発表日時は未定。(毎日新聞デジタル)


Berryz工房:プリキュア32人と共演 ハロプロコンサートで

2013-03-03 21:08:22 | エンタメ

Berryz工房:プリキュア32人と共演 ハロプロコンサートで

2013年03月03日

ハロプロコンサートで夢の共演を果たしたBerryz工房(中央)とプリキュア・オールスターズ
ハロプロコンサートで夢の共演を果たしたBerryz工房(中央)とプリキュア・オールスターズ

 7人組アイドルグループ「Berryz工房(ベリーズこうぼう)」が3日、パシフィコ横浜(横浜市西区)で人気アニメシリーズ「プリキュア」のキャラクター32人の「プリキュア・オールスターズ」と共演した。キャラクターが登場するとBerryz工房は大感激し、総勢39人で迫力あるパフォーマンスを披露。会場に集まった観客約6000人を楽しませた。

 共演は、Berryz工房を初めとする「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」のメンバーが出演するコンサート「Hello! Project 春の大感謝ひな祭りフェスティバル 2013~Berryz工房10年目突入スッペシャル!~」で実現。同日で04年のデビューから丸9年を迎え、3日から10年目に突入したBerryz工房を祝福するため、同じく放送開始から今年で10年目を迎えた「プリキュア」のキャラクター32人が応援に駆けつけた。

 Berryz工房とプリキュアがコラボするのは、05年公開の「ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち」の主題歌「ギャグ100回分愛してください」のタイアップ以来、8年ぶり。ステージでは同曲を、プリキュアオールスターズと一緒に披露した。さらに合間のMCでBerryz工房はプリキュアの劇場版最新作「プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち」(16日公開予定)とコラボすることを発表。「プリキュア応援団」に就任し、31枚目のシングル「アジアン セレブレイション」(13日発売)が同映画の応援歌として提供することも発表した。

 コンサートではデビューから10年目を迎えたことに、Berryz工房のメンバーがそれぞれコメント。背の高さが長所の熊井友理奈さんは今までの活動を振り返り、「Berryz工房は思い出がいっぱい詰まっている。当時の写真を見たらみんな同じ身長で。こんなに成長したんだと、自分で思いました」と自虐的に語り、ファンを笑わせ、“ももち ”こと嗣永桃子さんは「人生の半分をBerryz工房で過ごしていることがうれしい。ファンの温かい声援が力だと思ってます。これからもアイドルやめません。10年、20年、100周年に向けて頑張っていきたい」と話した。


渋谷アニメランド:NHKラジオ番組が3年の歴史に幕 最終回のテーマは「アニソンの未来」

2013-03-03 21:07:35 | エンタメ

渋谷アニメランド:NHKラジオ番組が3年の歴史に幕 最終回のテーマは「アニソンの未来」

2013年03月03日

「渋谷アニメランド」のロゴ=NHK提供
渋谷アニメランド」のロゴ=NHK提供

 NHKラジオ第1のアニメをテーマとした番組「渋谷アニメランド」が3月24日に最終回を迎え、10年3月のレギュラー放送開始から3年の歴史に幕を閉じる。

 最終回のテーマは「アニソンの未来は?」で、アニメソング(アニソン)のプロデューサーのインタビューを紹介するほか、アニソン雑誌「リスアニ!」(エムオン・エンタテインメント)の西原史顕編集長らがアニソンについて語る。番組のウェブサイトでは「わたしはアニソンのここが好き」をテーマに、7日までメッセージを募集している。

 「渋谷アニメランド」最終回は24日午後8時5分から放送予定。(毎日新聞デジタル)


ケロロ軍曹:「図書館戦争」とコラボ 制服姿で敬礼の“図書隊ケロロ”誕生

2013-03-03 21:06:39 | エンタメ

ケロロ軍曹:「図書館戦争」とコラボ 制服姿で敬礼の“図書隊ケロロ”誕生

2013年03月03日

「図書館戦争」とのコラボで誕生した“図書隊ケロロ”
「図書館戦争」とのコラボで誕生した“図書隊ケロロ”

 人気マンガ・アニメキャラクターのケロロ軍曹が、映画「図書館戦争」(4月27日公開、佐藤信介監督)とコラボし、“本”を守る自衛組織「図書隊」の制服に身を包み、トレードマークの敬礼をした“図書隊ケロロ”に“変身”した。図書隊ケロロは、4日発売の「ヤングエース」(角川書店)などに掲載され、クリアファイルや缶バッジ、ステッカーなど、オリジナルデザインのグッズが随時発売予定。

 「図書館戦争」は、「フリーター、家を買う。」などで知られる作家・有川浩さんのシリーズ累計300万部突破のベストセラー小説が原作。公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる「メディア良化隊」による検閲が法律によって認められた近未来の2019年の日本を舞台に、武力行使さえ許される不当な検閲から“本”を守る自衛組織「図書隊」の命を懸けた戦いと、人気グループ「V6」の岡田准一さん演じる図書隊員の鬼教官・堂上篤と、榮倉奈々さん演じる新米女性隊員・笠原郁の恋愛模様が描かれる。

 「ケロロ軍曹」は、吉崎観音さん作のギャグマンガに登場するカエルの宇宙人というキャラクター。今回のコラボは、地球侵略のためにやってきたケロロ軍曹が、実は「図書隊」に憧れているという話を聞きつけた「図書館戦争」のスタッフが、“日本一敬礼が似合う”といわれるケロロ軍曹に「ぜひこの制服を着て、敬礼してほしい」とラブコールを送ったことから実現した。(毎日新聞デジタル)


寺島しのぶ:「男に生まれたかった」歌舞伎への思いにじませる

2013-03-03 21:05:58 | エンタメ

 

寺島しのぶ:「男に生まれたかった」歌舞伎への思いにじませる

2013年03月03日

 女優の柴咲コウ(31)が2日、都内で主演映画「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(監督御法川修)の初日舞台あいさつを行った。

 3人の女性の日常を描く物語にちなみ、司会者が女優陣に「女性で良かった瞬間は?」と質問。歌舞伎俳優の尾上菊五郎(70)の長女寺島しのぶ(40)は「私は歌舞伎という男性中心の家なので、男に生まれたかった」と語った。

 昨年9月にはフランス人アートディレクターのローラン・グナシア氏との間に男児を出産。ハーフの歌舞伎役者が誕生するか注目されるが、寺島は「女優ができて良かったけど、やっぱり男に生まれたかった」と繰り返し歌舞伎への強い思いをにじませた。(スポニチ)