*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

堀北真希:自転車店CMキャラに 愛車決める投票受け付け

2013-03-07 01:31:29 | エンタメ

堀北真希:自転車店CMキャラに 愛車決める投票受け付け

2013年03月07日

「サイクルベースあさひ」の新CM「堀北真希 愛車」編の1カット
「サイクルベースあさひ」の新CM「堀北真希愛車」編の1カット

 女優の堀北真希さんが自転車専門店「サイクルベースあさひ」のイメージキャラクターに起用され、新CM「堀北真希 愛車」編に登場する。CMでは堀北さんが豊富な品ぞろえを前に自転車選びに迷う様子が披露され、8日からの全国放送に合わせ、堀北さんの愛車を決める投票をサイトで受け付けるキャンペーンも展開される。堀北さんは「私自身、自転車に乗るのが大好きです。たくさんの魅力的な自転車に触れることができて、本当に楽しかったです」とコメントしている。

 CMは、“HAPPY BICYCLE TO YOU!”をキャッチフレーズに、堀北さんが自転車選びに訪れた「サイクルベースあさひ」でさまざまな魅力を持った自転車を前に自分にぴったりの1台を決められずに迷い、自分のイメージに合う自転車への投票を呼び掛ける……という内容。普段から自転車に乗ることが大好きという堀北さんは、撮影終了後にもいろいろな自転車に試乗して楽しんでいたという。

 キャンペーンは、「アナタが決める“堀北真希の愛車”コンテスト」と題し、厳選された自転車8台から堀北さんのイメージに合う1台を特設サイトからの投票によって決定する。投票者には、抽選で電動アシスト自転車などのプレゼントを用意している。応募は1人1回限り。4月7日まで。(毎日新聞デジタル)


プラチナデータ:映画公開記念でDNA捜査に迫る特別番組 主演ニノも登場事

2013-03-07 01:29:32 | エンタメ

プラチナデータ:映画公開記念でDNA捜査に迫る特別番組 主演ニノも登場

2013年03月06日

映画「プラチナデータ」の1シーン
映画「プラチナデータ」の1シーン

 国民すべてのDNA情報の管理が可能になった近未来の日本を舞台とした映画「プラチナデータ」(3月16日公開)の特別番組「金曜プレステージ 実録!最新DNAが解き明かす未解決事件の謎(仮)」が22日に放送される。番組では、現実の社会で行われている科学調査の実態やDNAを巡る最新ビジネスなどを紹介する。さらに、DNA鑑定を使って歴史ミステリーの真相究明も行う。映画に主演する人気グループ「嵐」の二宮和也さんも出演する。

 「プラチナデータ」は、21万部を売り上げた東野圭吾さんの同名ミステリー小説が原作。2017年という近未来、DNA捜査によって検挙率100%、冤罪(えんざい)率0%になった社会を舞台に、DNA情報「プラチナデータ」によって犯罪に巻き込まれ、容疑者となった警視庁特殊捜査機関所属の天才科学者・神楽龍平(二宮さん)と、逃亡する神楽を執念深く追う刑事・浅間玲司(豊川悦司さん)の攻防を描いている。

 同特別番組は、22日にフジテレビ系「金曜プレステージ」枠(午後9時~同10時52分)で放送される。(毎日新聞デジタル)


Yahoo!検索急上昇ワード:3月6日 「勝谷誠彦」「松尾幸実 漫画」「えびフラッシュ」

2013-03-07 01:28:34 | エンタメ

Yahoo!検索急上昇ワード:3月6日 「勝谷誠彦」「松尾幸実 漫画」「えびフラッシュ」

2013年03月06日

「たかじんのそこまで言って委員会」を降板することを明かした勝谷誠彦さん
「たかじんのそこまで言って委員会」を降板することを明かした勝谷誠彦さん

 Yahoo!検索ランキングで前日に比べて検索数が急増したキーワードを紹介する「急上昇ワードランキング」。6日に発表された主なキーワード「勝谷誠彦」「松尾幸実 漫画」「えびフラッシュ」を紹介する。(毎日新聞デジタル)

 勝谷誠彦(かつや・まさひこ) コラムニスト。60年生まれ。コメンテーターを務める「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ系)を降板することを、5日に自身のホームページなどで公表した。降板の理由は明かされていない。

 松尾幸実 漫画 三重県出身の25歳の松尾幸実さんが4日、「2013ミス・ユニバース」日本代表最終選考会でグランプリに輝いた。松尾さんはモデル業のかたわらマンガ家としてウェブでの連載が決まりかけていたという。

 えびフラッシュ 愛媛県砥部町のレストラン「ゆうゆう亭」の人気メニュー。穴が複数開いた器にえびフライが最大20本刺さっており、ゲームの「黒ひげ危機一髪」のようなユニークな外見が5日放送の「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で紹介された。


武井咲:山下智久版「金田一」でヒロインに 「たぐいまれな女優」とプロデューサー絶賛

2013-03-07 01:25:49 | エンタメ

武井咲:山下智久版「金田一」でヒロインに 「たぐいまれな女優」とプロデューサー絶賛

2013年03月06日

スペシャルドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」でヒロインを演じる武井咲さん=フジテレビ提供
スペシャルドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」でヒロインを演じる武井咲さん=フジテレビ提供

 女優の武井咲さんがスペシャルドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」(フジテレビ系)のヒロインを演じることが明らかになった。山下智久さんが駆け出しの若手探偵・金田一耕助、伊藤英明さんが名探偵・明智小五郎を演じる話題作で、武井さんは金田一に事件解決を依頼し、その美貌に金田一が恋に落ちてしまう女性・初恵を演じる。武井さんは現在19歳で、過去に同局で放送された「金田一」シリーズでは、91年に放送されたシリーズのヒロインを務めた牧瀬里穂さんと並んで最年少のヒロインとなる。

 プロデューサーの後藤博幸さんは、「明治時代を舞台にした作品(映画『るろうに剣心』)での、武井さんのはまりっぷりに、ある衝撃を受け、将来、時代物をやるようなことがあれば、ぜひ武井さんにお願いしたいと思っていた」と起用の理由を明かし、「(ドラマの舞台となる)昭和初期独特の味と現代的な華。武井さんはその両面を兼ね備えているたぐいまれな女優さんなんだと、撮影現場でつくづく感じましたね」と絶賛している。

 昭和初期、元祖と本家で対立する“お家騒動”の渦中にある薬問屋の娘で、自ら金田一に事件解決を依頼するヒロインを演じた武井さんは「たった一人ですべてやっている女の子なので、けなげさや強さみたいなものを感じました」とコメント。難しい役どころで表情だけでの演技も多かったが、当時の女性の所作も自ら勉強し、「ちゃんと自分の身について自然に所作が出るように心がけました」と振り返っている。

 山下さんについては「毎日大変そうなシーンばかりで、(台本も)結構なページ数があるのに完壁に覚えていらっしゃってすごいと思いました」と尊敬のまなざしで、作品についても「ストーリーが本当に面白くて見たら止まらない。どんでん返しもあり、ストーリーの展開もスリルがあって楽しいと思うので、金田一らしいコメディーで、コミカルな楽しい世界を楽しんでいただきたいと思います」とアピールしている。

 ドラマは、芦辺拓さんの推理小説「明智小五郎対金田一耕助」(原書房)が原作。時代は昭和初期、大阪で薬問屋の“お家騒動”をめぐって事件が起きる。東京・下町で暮らす駆け出しの探偵・金田一は、薬問屋の娘・初恵(武井さん)から届いた依頼を受けて大阪へ向かうことに。一方、すでに海外でも活躍する有名探偵の明智(伊藤さん)は、新聞で知った金田一の活躍に興味を持ち、身分を隠して金田一のもとを訪れる……というストーリーが展開される。放送日などは今後発表される予定。(毎日新聞デジタル)


記嵐:NHK初の冠番組のレギュラー化を熱望 「反響がすごく大きい」事のタイトルを入力してください(必須)

2013-03-07 01:23:32 | エンタメ

嵐:NHK初の冠番組のレギュラー化を熱望 「反響がすごく大きい」

2013年03月06日

「嵐の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう~」のロゴ
「嵐の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう~」のロゴ

 人気グループ「」が6日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で開催されたドキュメントバラエティー番組「の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう~」(NHK総合)の取材会に登場した。同番組は11年11月にの初のNHK冠番組として放送された特番の第2弾で、メンバーの櫻井翔さんは「反響がすごく大きい。願わくば引き続きレギュラー化を」と熱望していた。

 番組では、嵐のメンバーが日本各地で伝統を守ったり、未来に向かって頑張っている人物を訪ね、その活動を取材。スタジオではメンバー5人がトークを交えながら、それぞれの取材VTRを発表する。昨年12月に放送された第2弾の第1~3回に続き、27、28日に第4、5回が放送される。

 茨城県つくば市にロボットや宇宙開発の最新技術の研究者を訪ねた大野智さんは「未来が楽しみになりました。(研究で)アリをずっと見ている学生がいて、僕もすごく好きなことなので、意気投合した」と撮影を振り返った。さらに、大野さんは人型ロボット「未夢(ミーム)」とダンスで共演を果たしたといい「ロボット的なダンスじゃなくて、滑らかに動くんです。すごいロボットでした」と感心した様子で話した。岩手県釜石市と大槌町で伝統の祭り「虎舞」を守る活動をする人たちを訪ねた二宮和也さんは「すごい熱があった」と感想を述べた。

 昨年、放送された第1回で沖縄県宮古島でエコカー制作に情熱をかける高校生を訪ねた相葉雅紀さんは「去年の宮古島は今年の宮古島と違うと思う。もう一度行ってみたい!」とレギュラー化に意欲を燃やしていた。

 「嵐の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう~」は第4回が27日午後8時、第5回が28日午後8時に放送。(毎日新聞デジタル)