*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

綾瀬はるか、好みのタイプは「秘密!」

2013-03-16 07:36:35 | エンタメ

綾瀬はるか、好みのタイプは「秘密!」

コカコーラシステムのキャンペーン「爽健美茶 国民投票」の発表会が行われ、CMキャラクターを務める綾瀬はるかが出席した。「爽健美茶」の発売20周年を記念する企画で、現行品と新製品「爽健美茶 すっきりブレンド」を同時に販売し、一般からの投票により“2013年度の「爽健美茶」”として販売する商品を決定するというもの。会見では綾瀬も試飲して一票を投じたが、どちらを選んだかは「秘密です!」。同キャンペーンにちなみ、自身の決断が正しい選択だったと思うことについて聞かれると、「今の仕事につくときに自分の気持ちを尊重したこと」とコメント。しかし、決断力については「ないですね…」と苦笑いしていた。 出席者:綾瀬はるか 【動画はこちら】(2013/03/14)


全局のラジオデジタル化は見送り 民放連の委員会

2013-03-16 07:35:09 | エンタメ

全局のラジオデジタル化は見送り 民放連の委員会

 民放連のラジオ委員会は14日、テレビの地上デジタル放送への完全移行で空いた周波数帯(V―Low帯)を使うラジオのデジタル化について、民放ラジオ全局での実施を見送る方向で一致した。21日の理事会で正式に決定する。

 委員長を務める三木明博・文化放送社長は委員会終了後「まとまって、一つの方向にというのが難しいのは事実」と述べた。今後は参加を希望するラジオ局が中心となってデジタル化を進める。

 関係者によると、リスナーの減少を背景に、民放ラジオ局を取り巻く経営環境は厳しさを増しており、デジタル化に伴う多額の設備投資に一部の局が難色を示した。


村上春樹新作、4月12日発売 タイトルは「色彩を―」

2013-03-16 07:32:33 | エンタメ

村上春樹新作、4月12日発売 タイトルは「色彩を―」


 村上春樹さん(ロイター=共同)

 

 文芸春秋は15日、作家村上春樹さんの新作長編小説のタイトルが「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」と決まり、4月12日に全国一斉発売(沖縄、離島を除く)すると発表した。

 村上さんは「『1Q84』がいわばジェットコースター的な物語だったので、それとは少し違うものを書いてみたいという気持ちがありました。それがどんなものなのか、書いてみないとわからなかったけど」とのメッセージを出した。


日中韓6人組、デビュー 「同じ夢で世界目指す」

2013-03-16 07:31:21 | エンタメ

日中韓6人組、デビュー 「同じ夢で世界目指す」

 日本、中国、韓国出身の男性6人組「CROSS GENE」が、東京都内で日本デビューシングルの発売記念イベントに登場した。

 屋外ステージで、デビュー曲「Shooting Star」などをアクロバティックなダンスや剣を使った舞をまじえて披露。女性ファンの黄色い歓声が飛び交った。

 韓国のSEYOUNGは日本デビューについて「ファンの皆さんに早く会いたかった」と喜び、中国のCASPERは「言葉も分からず最初は大変だったが、歌の練習などでグループに溶け込んでいった」とさわやかに語った。6人は普段、韓国語で会話するという。

 日本人メンバーTAKUYAは「同じ夢を持って結成した。アジアだけでなく世界のナンバーワンを目指したい」。


√5:「ROOT FIVE」 ニコニコ動画発男性ボーカルユニットの最初のアルバム

2013-03-16 01:29:27 | エンタメ

√5:「ROOT FIVE」 ニコニコ動画発男性ボーカルユニットの最初のアルバム

2013年03月15日

√5のアルバム「ROOT FIVE」の通常盤ジャケット
√5のアルバム「ROOT FIVE」の通常盤ジャケット

 ニコニコ動画の「歌ってみた」と呼ばれるカテゴリーから誕生した男性ボーカルユニット、√5(ルートファイブ)が、1枚目のアルバム「ROOT FIVE」(エイベックス)を13日に発売した。

 √5は、蛇足(だそく)さん、ぽこたさん、みーちゃんさん、けったろさん、koma’n(こまん)さんからなる5人組。それぞれニコニコ動画の「歌ってみた」というカテゴリーに動画を投稿し、11年にユニットを結成。同年12月にファーストシングル「MERRY GO ROUND」をリリースし、現在もネットとリアルの両方のフィールドで活躍している。

 最初のアルバムとなる今作には、これまでに発売した全シングル曲を収録。2枚目のシングル「三日月姫」のような疾走感あふれる和風ナンバーから美しく繊細なバラード曲である3枚目のシングル「Love Doctor」など、さまざまな曲調で5人の歌声を惜しみなく堪能することができる。さらにニコニコ動画上で人気の高いボーカロイド楽曲のカバーや、ももいろクローバーZなどへの楽曲提供で知られるヒャダインさんによる書き下ろし曲も収められている。

 アルバム「ROOT FIVE」は、14曲入りで2500円。初回生産限定盤Aは、収録曲「Love Hunter」「ROOT FIVE」「ボク時々、勇者」のミュージックビデオと特典映像を収めたDVD付きで3360円。初回生産限定盤Bは、ブックレットとオリジナルコードブレス封入で2625円。通常盤の初回出荷分にはトレカをランダムで封入している。(毎日新聞デジタル)