A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

伊豆の踊子・イズノオドリコ

2018-10-24 08:43:54 | 植物 バラ
濃黄色の半剣弁高芯咲きですが、株が充実するとロゼット咲きに変化します。数輪の房になって開花します。花色が黄色の品種は早咲き性のものが多いのですが、本品種は数少ない遅咲き品種です。香りは中香。樹形は直立性で、とても旺盛に生育し、立派な株になります。








科属:バラ科バラ属
系統:FL フロリバンダローズ
園芸分類:耐寒性落葉低木
品種名:伊豆の踊子
英語名:Dancing Girl of Izu
別名:カルト・ドール(Carte d'Or)
開花性:四季咲き
花色:黄色

・参考サイト
日本の四季
バラ図鑑
伊豆の踊子

ころ柿

2018-10-24 08:28:31 | 植物
毎年11月から年末にかけて、民家の軒先に多数の干し柿が吊るされ、この季節ならではの風物詩となっています。










ころ柿は、甲州市を代表する特産品です。武田信玄公の奨励により生産が始まったといわれています。軒先にスダレのように干されている景観は、甲州市の初冬の風物詩として親しまれています。「ころ柿」とは10月中旬頃に成熟する甲州百目柿(こうしゅうひゃくめ)の皮をむいて天日乾燥して作った干し柿です。

科属:カキノキ科カキノキ属
園芸分類:落葉高木樹
学名:Diospyros kaki Thunb.
漢字表記:柿の木
花期:5~6月
収穫期:10~12月
花色:黄白色

・参考サイト
日本の四季
ころ柿