A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

クマガイソウ・熊谷草

2020-01-01 09:20:55 | 野草







クマガイソウの生育環境は低山の森林内、特に竹林、杉林などに多く生える多年草ですが、ほとんどの咲いている場所が個人所有で見学が出来なく、咲いている場所を探していると筑波実験植物園で咲いているということで早速撮影に行きました。
林内の一角に咲いているクマガイソウは満足する規模でした。一般的な花と言うよりも、ユニークな花姿のクマガイソウだからこその魅力があります。

【参考サイト】
日本の四季
クマガイソウ・熊谷草のたくさんの画像が見れます

クズ・葛

2020-01-01 09:18:37 | 野草







山野で樹木に絡まっているクズを見たことがありますが、向島百花園ではクズ棚が設けられていて、棚からツタがぶら下がっていて沢山の花をつけていました。
花は総状に多数つき、紅紫色で長さ1.8~2cm。豆果は長さ5~10cmで褐色の剛毛が密生しています。

【参考サイト】
日本の四季
クズ・葛のたくさんの画像が見れます