
家の近くに緑道があるのですが、地図を見るとかな~~り長く続いてるので歩いてみました。
というか当然何度も歩いてますし、どう続いてるか歩き試したことは以前にもあったのですが、
途中で道が途切れたり道路を挟んだりして分からなくなり、挫折してしまうのです。

で、今回は逆方向に歩いてみました。
途中から未踏の地です。家の裏や団地の敷地内など構わず続きます。
なんだか小学生時代の探検を思い出してワクワク。
晩ご飯の仕度のにおいなんかも漂ってきて、懐かしい雰囲気です。

途中、大きな公園をはさんで全く続きが分からなくなってしまいました…。
ほぼ諦めて、一般道を結構歩き進んでいたところ、続きらしき道を発見!!!
なんか道の名称が変わってる気がしなくもないが、やはり長~く続いてるので
一連なんだろう…。

をを!!!!電車の高架まで辿り着きました!!
スゲエ歩きました。ジメジメの汗だく。

ということで、1.5H歩いて終点♪
なんかロマンですな。なんとも夏休みらしくもあります。
この後、ものすご~く遠回りして電車で帰路に…。
たまにはこんなのもいいすな~♪