てことでオイラの出番だウキー!!
オレンジだけだと、ゲイン上げてもボワッとして決まらなかったけど、
BAD MONKEYかませたら化けたで♪♪♪セッティングメモメモ
左のゲインを上げると太くなってボワる。右の歪みを上げると、ジーという電磁ノイズ?が増える。
どの段で調整するかで相互干渉の結果が違って難しいのだが、アンプ入力前段のエフェクター側でゲイン、歪み、EQを
コントロールしてやると、アンプ側のノイズも歪みも締まりも良くなってイイ感じ♪基本中域が濃いので、ミックス時は要調整。
出力は7ワットの方があばれる君にならなくて調整しやすい。あとは後段にAVALON M5でハイパス調整&アタック効果付加。
色々とテストしたけど、とりまコレでザックザクや!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます