田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

エコライフ・フェアMINATOに行って来ました

2013-05-25 16:52:46 | 地域のイベント

「エコライフ・ライフMINATO」
が、本日10時から15時、有栖川宮公園で開催されました。

 田町地区というより、麻布・広尾地区ですが、三田5丁目の北西の交差点「三の橋」から約15分です。

 コンサートをやっていたり、


燃料電池車が展示されていました。


 学びの場でもあり、各種バザーがあったり、古着・廃食用油・小型家電の資源回収もやっていました。

 エコの発信基地として「エコプラザ」が浜松町にあり、港区はエコの取り組みに積極的です。

「緑のカーテン・苗の無料配布会」 も午前に行われ、別な我場所で6/8まであります。港区内在住者が対象です。
 我が家も昨年と今年、ゴーヤの苗を頂き、ベランダで育てています。(奥は買って来たミニトマト)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京六大学野球春の慶早戦(早慶戦)は6月1,2日

2013-05-25 13:19:39 | 営業概要・日記
慶應義塾大学のおひざ元である三田では、早慶戦ではなく「慶早戦」のほうがしっくりくるようです。

東京六大学野球春季リーグ戦の慶早戦は、来週6月1日(土)と2日(日)に明治神宮野球場で13時試合開始
今季は法政大学が8試合全勝とダントツでリードしており、慶大は4勝6敗の4位。慶早戦で巻き返してほしいものです。


写真は昨日撮影。慶大にかかげられていました。あと8日だそうです。

ライバル校早稲田大学とは、野球以外にも各種の競技で競っています。(2013年度早慶戦予定・勝敗一覧(PDF))
現在のところ3勝7敗1引き分けと分が悪いので、この後の各部には頑張っていただきたいです。

上の勝敗一覧の中で、「航空」とは体育会航空部のこと。グライダーによる周回コースの速度を競ったりするそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする