「エコライフ・ライフMINATO」が、本日10時から15時、有栖川宮公園で開催されました。
田町地区というより、麻布・広尾地区ですが、三田5丁目の北西の交差点「三の橋」から約15分です。
コンサートをやっていたり、
燃料電池車が展示されていました。
学びの場でもあり、各種バザーがあったり、古着・廃食用油・小型家電の資源回収もやっていました。
エコの発信基地として「エコプラザ」が浜松町にあり、港区はエコの取り組みに積極的です。
「緑のカーテン・苗の無料配布会」 も午前に行われ、別な我場所で6/8まであります。港区内在住者が対象です。
我が家も昨年と今年、ゴーヤの苗を頂き、ベランダで育てています。(奥は買って来たミニトマト)