お客様から、賃貸契約にマイナンバーが使えますか?
(本人証明として使えますか?)
というご質問をいただきましたが、
マイナンバー(個人番号)は、
民間の賃貸契約の際の本人証明としては使用できません。
(将来は変わるかも知れませんが、現時点では使えません…。)
一方で、決められた場合以外でマイナンバーを他人に教えることは
禁じられていますので、
賃貸契約のために住民票を取得される場合は、
マイナンバー(個人番号)「記載なし」で取得してください。
(普通に取得するとマイナンバーは記載されないはずです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/6ff98e8e9b7060ed4368712ab5cb67f1.jpg)
ご不明な点は、ご来店された際にお聞きくださいね。
-----
当社は朝9時から19時までの営業です。
土日は休まず営業します。(水曜休です)
どうぞお気軽にご相談ください。
![](http://tamati.jp/misc/company_blog.png)
(本人証明として使えますか?)
というご質問をいただきましたが、
マイナンバー(個人番号)は、
民間の賃貸契約の際の本人証明としては使用できません。
(将来は変わるかも知れませんが、現時点では使えません…。)
一方で、決められた場合以外でマイナンバーを他人に教えることは
禁じられていますので、
賃貸契約のために住民票を取得される場合は、
マイナンバー(個人番号)「記載なし」で取得してください。
(普通に取得するとマイナンバーは記載されないはずです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/6ff98e8e9b7060ed4368712ab5cb67f1.jpg)
ご不明な点は、ご来店された際にお聞きくださいね。
-----
当社は朝9時から19時までの営業です。
土日は休まず営業します。(水曜休です)
どうぞお気軽にご相談ください。
![](http://tamati.jp/misc/company_blog.png)