田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

#照明 器具の取付ローゼットの形と名前

2017-11-19 21:20:28 | お部屋探しのノウハウ
お引越し時に悩むのが(お引越し時だけ悩むことが多いのが)
照明の取付ローゼットの形状です。

天井についている照明の取付パーツのことをローゼットといいますが、
ローゼットには次のような種類と形があります。


照明機器の設置方法は?(ビックカメラ)


どれが多いか、というのは
一概には言えませんが、
最近あまり見ないのは、
・角型引掛シーリング
・丸型引掛シーリング

のような、いかにも古そうな形状です。

・引掛埋込ローゼット
・フル引掛ローゼット
・丸型フル引掛シーリング

は、いずれも良く見かけるように思います。

・コンセント付引掛埋込ローゼット
は、比較的新しい物件に多いように思います。


照明器具がもとからついていない物件もある程度ありますが、
ローゼットの形状を覚えておくのが心配な方は、
(内見立会の不動産店員の了解を取って)
スマホ等で写真を撮っておかれると
安心
だと思います。

その写真を、電器店の店員さんに見せてください。


参考になれば幸いです。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする