4月27日に竣工式が行なわれた
田町駅東口(芝浦口)の
なぎさテラスには、実はB1に駐輪場があるんです。
でも、その入口がちょっと分かりにくいです。
縦長の建物の裏側に回ると、中央付近、
肉めし岡むら屋さんの右に
大型のエレベータがあります。
このエレベータに自転車を載せてB1まで運ぶと
駐輪場があります。
そこには、港区民にはおなじみの
精算機がついた、自転車用ラックがあります。
2時間までは無料で、
その後は、
ラック上段が12時間ごとに100円、
ラック下段が8時間ごとに100円
となっています。
出入りには必ずエレベータを使うことになるので、
少し時間に余裕を持って利用してください。
一方、やはり竣工した
田町ステーションタワーSの1Fにも同じタイプの精算機がある駐輪場ができているのですが、
こちらはまだオープンしていません。
こちらのほうが、B1まで降りなくていい分、
便利だと思います。
(ただし、人気が出て混雑しそうな感じです。)
オープンしたら、このブログでお知らせします。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。
田町駅東口(芝浦口)の
なぎさテラスには、実はB1に駐輪場があるんです。
でも、その入口がちょっと分かりにくいです。
縦長の建物の裏側に回ると、中央付近、
肉めし岡むら屋さんの右に
大型のエレベータがあります。
このエレベータに自転車を載せてB1まで運ぶと
駐輪場があります。
そこには、港区民にはおなじみの
精算機がついた、自転車用ラックがあります。
2時間までは無料で、
その後は、
ラック上段が12時間ごとに100円、
ラック下段が8時間ごとに100円
となっています。
出入りには必ずエレベータを使うことになるので、
少し時間に余裕を持って利用してください。
一方、やはり竣工した
田町ステーションタワーSの1Fにも同じタイプの精算機がある駐輪場ができているのですが、
こちらはまだオープンしていません。
こちらのほうが、B1まで降りなくていい分、
便利だと思います。
(ただし、人気が出て混雑しそうな感じです。)
オープンしたら、このブログでお知らせします。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。