田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

明日は慶仲祭も開催(2018/7/21)

2018-07-20 18:37:31 | 田町のようす
明日は、三田最大の街なかイベント、
三田カーニバルが行なわれますが、
慶仲祭も開催されます。


これは一昨年の写真です。


第5回慶仲祭を開催します。(慶應仲通り商店街)

【第一会場】読売理工医療福祉専門学校
11:30から風船配布※、
12:00から出店開始(駄菓子配布※)
12:30からよさこい
※先着順なくなり次第終了(各500個、小学生以下)

【第二会場】建築会館(イベント広場)
13:00から子供縁日(無料)
14:00からスイカ割り※なくなり次第終了



この他、商店街のいくつかのお店が、
露店を出してくれるようです。


三田カーニバルよりは
かなり早いスタートとなりますので
お気をつけください。
特にお子様は、
配布物のスタートが早いので、
早めに来られることをお勧めします



こちらのお祭りも楽しみですね。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度の #鉄道 #混雑率 ランキング発表、田町・三田を通る路線は…

2018-07-20 17:42:08 | 田町のようす
毎年夏に発表される、
鉄道混雑率ランキング

2017年度分がつい先日発表されました。

・前年と変わらず地下鉄東西線がワースト1位(混雑率199%)
・複々線化の進んだ小田急線の混雑緩和
などが話題となっています。


首都圏83区間「鉄道混雑率」最新ランキング


さて、
田町、三田、赤羽橋を通る路線ですが…

7位 JR京浜東北線(北行き) 大井町→品川 混雑率186%
13位 JR京浜東北線(南行き) 川口→赤羽 混雑率173%
29位 JR山手線内回り 新大久保→新宿 混雑率160%
39位 JR山手線外回り 上野→御徒町 混雑率153%

35位 都営三田線 西巣鴨→巣鴨 混雑率156%
60位 都営浅草線 本所吾妻橋→浅草 混雑率129%

32位 都営大江戸線 中井→東中野 混雑率157%


と、田町、三田、赤羽橋駅を含む区間はランキングに出ていません


鉄道混雑率の目安



また、京浜東北線北行きの品川を除いて、各路線の混雑箇所は
田町周辺から遠いところにある
ことが分かっていただけると思います。


とはいえ、何ぶんにも港区なもので、
田町周辺はちょっと賃料がお高いのですが、
通勤・通学で電車の混雑を避けたい、という方は、
是非田町・三田周辺の物件をご検討ください



-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする