田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

2022春 #新卒 の方の #賃貸 のお部屋探し(時期、 #内定証明書 、予算、コロナの影響…)

2022-01-08 17:34:38 | お部屋探しのノウハウ
2022年春の就職を期に東京で一人暮らしを
始める方がいらっしゃることでしょう。

新卒の皆様のお役に立つよう、東京でのお部屋探しの概要をお知らせいたします。
ちょっと長くて申し訳ないのですが、
きっと新卒の皆さん、そしてご両親のお役にたてると思いますので、
一度読んでみてください
想定所要時間は約10分です。

------ -----
1. お部屋探しの時期
 遅くとも2月中旬~天皇誕生日(2月23日)までにはお部屋探しをスタートしたほうがいいです。


 まずは、会社のスケジュールを採用担当者さんに確認してください。

 □4月1日までに引っ越しておけばよいのか

 □3月中に事前研修などがあって早めに引っ越さなくてはならないか

 □(例)4月2日からゴールデンウイーク明けまで地方工場で研修


 などのスケジュール確認です。

 スケジュールが分からないと、土壇場になって
 3月中の研修のためにホテル確保をしないといけない
 等、ちょっと損なことになるかも知れません。
 (ご両親が、お子様のスケジュールを確認しないまま契約なさってしまって、
 日取りが違った、ということがまれにありますので、
 ご両親が先走り過ぎないようご注意ください
。)

 会社のスケジュールを確認し、もし不安があるのでしたら、
 人事担当の方に、「いつ頃を目標に引っ越したらよいか」を
 聞いておいてください



 さて、港区ではお部屋探しスタートからお引越しまでに、だいたい2~3週間はかかります。

 そして、多くの方が日割家賃の節約のために3月下旬入居開始をめざされるでしょう。
 でも、その時期の入居を目指すと、お部屋の取り合いがかなり激しいです。



 上のグラフは今年年始までの、田町近辺のご紹介可能件数です。
 (新型コロナウイルスの感染拡大で、空き部屋が増えています
 それについては後で書きます。)
 去年もおととしも、一番件数が減ったのは、天皇誕生日の翌日の2月24日です。
 (最近は、天皇誕生日がお部屋探しのピークになっているようです。)
 2019年に一番件数が減ったのは、3月末の約3週間前である3月8日です。

 なので、お部屋が見つからないのは怖いとか、お部屋探しの可能性を広げておきたいという方は、
 少なくとも3月上旬スタートという時期を避けたほうがよいです。
 それはお部屋探し競争が熾烈な時期です。
 おすすめは、遅くとも2月23日(水)の天皇誕生日までです。
 その前の土日までのほうがよいでしょう。

 
 また、先輩社会人のみなさんの、
 引っ越しを伴うような長距離の人事異動は、だいたいの会社で1ヶ月前(3月1日頃)に発表されると
 聞いたことがありますので、遅くとも、
 先輩社員たちが4月の人事異動のためにお部屋探しする前の、
 やはり2月中旬~天皇誕生日ごろに動き始めたほうがよいように思います。

 早めに探し始めると、3月分の賃料が(日割で)発生する可能性が高くなりますが、
 「3月が下旬まで押し詰まってまだ見つからない」という状況よりは
 マシだと思います

 (日割家賃は当店の売上にはなりませんので、これは
 当店のもうけのために申し上げているわけではありません。
 また、この周辺の賃貸物件は、ほぼ100%日割計算なので
 その点はご安心ください。)

 「早く動き出せばいい部屋が見つかりやすい?」
 それはそのとおりですが、港区のオーナー様はほぼ、
 4月1日まで家賃の発生を待ってくれるわけではないので
 ご注意ください。おおむね、2,3週間後には賃料が発生します。
 (例えば、この記事を書いている1月上旬にお部屋探しをすると、
 賃料の発生はだいたい1月下旬となります。
 3月や4月まで賃料の発生を待ってもらえません。)

 どの程度、前家賃(だいたい日割りですが)を払うつもりがあるかを考えておいてください


 また、皆さんの長期旅行などに注意してください。
 
 一般にはご内見の後、申込、審査(書類集め)、契約手続き(署名、捺印)には、
 当店とあなたが何度か密に連絡をとりあわないといけません


 1月や2月に卒業論文の締切がある方、
 卒業旅行を計画されている方、
 事前に(2月など)会社の研修がある方
、などは、
 だいたいでいいのでその予定を確認して私たちに教えておいてください。

 特に卒業旅行の方はご注意ください。
 当店の経験上、例えば
 「内見した翌日から海外旅行」という方は、
 仮にネットが通じる国に行かれても、
 手続き上かなり不利になりますので
 ご注意ください。
 *今年は海外旅行はとても少ないかとは思いますが、
  国内旅行であっても、皆さんが旅に夢中になるので
  当店との連絡がうまく取れないことは多いです

 (あなたと連絡が取れない、書類がそろわない、署名捺印が遅れる、などの理由で
 他の人(次に申し込んだ人)に順番を追い抜かれるかも知れません。
 これは当店判断ではなくてだいたいがオーナー様判断ですので、
 温情をかけてもらえるとは限りません。)

 具体的には当店でスケジュールのご相談をお受けします。

------ -----
2 会社の社宅制度(家賃補助制度)を確認してください

 会社が持っている、住宅関係の施設としては、
 ・社宅
 ・寮
 があります。
 社員さん向けにすでに準備してある建物ですね。
 これらに入居できる方は、この記事じたいを読み飛ばしてもらってかまいません。
 社宅や寮から独立される際に、是非当店にご相談ください。


 では、社宅や寮のない会社に入社される方にご質問です。
 借り上げ社宅の制度はありますか?
 (該当する会社は、おおむね半数を切ると思います。)

 「借り上げ社宅」
 というのは、社員の希望するお部屋(マンションやアパートの1室)を
 「会社(法人)の名義で」借りる制度
です。
 「借り上げ社宅」という言葉を使わないで、単に「法人契約」と言う場合もあります。

 *借り上げ社宅の場合、
  会社の諸規定(実家からの距離が十分遠いこと(実家から通えないことが明確なこと)、
  借りるお部屋から職場までの距離が○Km以内、
  3月○日以降の契約でないとダメ…、など)
  がいろいろときびしいので、ルールをしっかり把握しておいてください。 

 (社内ルールを知らないで個人がフライングで借りてしまい、
 後から借り上げに変更となると、
 大変面倒な変更手続きをしなければならなかったり
 (変更手数料はだいたい自己負担)、
 そもそも会社の規定に合わないので変更ができなかったりします。)

 *また、念の為通勤交通費の支給規定を確認しておきましょう。

 家賃補助の詳細は次で書きます。


------ -----
3 (予定年収記載の)内定証明書は発行できますか?
 賃貸物件をご本人の名前(個人)で借りる場合には
 多くの場合で必要になります。

 例えばこんな書式です。



 PCのWord(ワード)文書でかまいません。まずはPDFで大丈夫です。
 社印が入っていれば安心です。
 書式は比較的自由です(公的な書式はありません)。
 書類の名前が違っていても大丈夫です。
 (「内定書」「内定証書」「採用内定証明書」「採用内定通知書」
 「採用証明書」「内定通知書」「採用通知書」
など)

 賃借で使う書式の場合は年収(または月収)は必要です。税込のほうが好まれます。
 家賃補助があるかどうかについても、確認の上記載してもらってください。
  家賃補助は諸条件がある場合が多いので(会社からの直線距離、所要時間、…)
  それも記載してもらうか、きちんと自分で把握しておいてください。


 去年の内定式で内定証書が授与された方がいらっしゃるかと思いますが、
 そこに予定年収など必要事項が書いてあればそれが使えます。
  内定証書に年収が書いていない場合は、
  上記のような書式で内定証明書を出してもらえないか相談してみてください。
  だいたいの会社で対応してくれます。
  (賞状型の内定証書の場合は、予定年収などの情報はだいたい書いていないですよね…。) 


 さて、大事なご予算の話です。
 
 港区やその周辺の区では、個人契約では「3分の1目安」という
 目安が使われることが多いです。

 賃料等が平均月収の3分の1を下回っていれば、審査を通過しやすい、という目安です。
 平均月収は、年収を12で割ります。
 (ここで賃料等とは、月の賃料、管理費・共益費などの合計です。)

 つまり(税込)年収÷12÷3 の賃料がおおよその通過基準です。

 例)賃料10万円の部屋に住むには、(税込で)360万円以上の年収が目安となります。
 (360万円÷12÷3=10万円)

 家賃補助は審査を後押ししてくれます。
 (通常は、家賃等から家賃補助分を引いて、上記の計算をしますが、
 異なる計算をするオーナー様も一部にいらっしゃいます。)

 *家賃補助も、
  会社の諸規定
(実家からの距離が遠いこと、
  借りるお部屋から職場までの距離が○Km以内、
  3月○日以降の契約でないとダメ…、など)
  がいろいろときびしいことがあるので、
  会社独自のルールをしっかり把握しておいてください。 

 ご年収の3分の1目安がお家賃等に満たない場合は、
 自分よりもご年収のある、ご両親やご親戚、ご兄弟に借りていただくという
 手段があります。
 (ただ、それをNGとする管理会社やオーナー様も一部におられます。)

 具体的には当店にご相談ください。

------ -----
物件探しのホームページについてです。

具体的にどんなお部屋がどのくらいの賃料であるのか、
田町エリアのだいたいの賃料は、など
気になるときには、
□当店のホームページ
をご覧ください。
スマホ用はこちらです。

当店は田町周辺の物件を掲載していますが、
それ以外の場所については、
□athome(アットホーム)
のページをおすすめします。
(athomeには加入率の高い業者用システムがあり、
そのデータが皆さんの使う一般サイトやアプリと連動しているので、
情報更新がかなり早いのが特徴です。
suumo,chintai,HOME'sなどは、
募集が終わった物件が残っていることが比較的多く、
物件数が多めに見えるので、
お部屋探しがしにくくなるかも知れません。)


数年の間は田町周辺ではなく、
もう少し家賃が安い場所で暮らそう、という
お考えになるかも知れません。
当店は、この地図の範囲であればお部屋をご紹介いたします。
基本的には、都心から離れた南・西の方向ほどお家賃が安いです。



------ -----
新型コロナウイルスの影響としては、
港区を含む都心で、わずかに人口減少が続いており、特に
シングル向けのお部屋については部屋余りの状態が続いています

(一方で、
1LDK、2LDKといったファミリータイプは、
以前通り、いえ、ある意味コロナ以前よりも取り合いが激しくなってきています。
通勤時間の短縮や、在宅勤務用に広いお部屋がほしい、などの
ニーズが高まっているものと思います。)


先程のグラフです。



田町エリアの賃貸物件数(すべての広さ)は、
2019年は春を除いてだいたい1000件前後で推移していたものが、
2020年4月頃から増加し、今も2500件を超える状態が続いています

では、シングル向け物件がよりどりみどりかといいますと、そうでもなく、
元々人気だった物件がすぐに決まる
という現象は、相変わらず続いています。

設備がいい、
場所が便利、
セキュリティが充実、
コストパフォーマンスがよい
といった人気物件は、コロナ以前と変わらないスピードで決まります


ですから、希望条件を満たしたい方は、
しっかりとお部屋探しをしたほうがよい
と思います。

------ -----

まとめ

□会社のスケジュールを確認し

□自分のスケジュールを確認し

□(できるだけ)年収の載った内定証明書を用意して

□(上記のスケジュールによりますが)遅くとも2月中旬から天皇誕生日の前までにはお部屋を決める


のが、4月入社に向けたよいお部屋探しと言えると思います。


忙しい会社に勤める予定だったり、
仕事終わりが遅くなることが分かっていたりして、
都心に住みたい新社会人の方もいることでしょう。

ここ田町は、都心に出るにはとても便利です。
田町周辺は、港区でいちばん賃料のお安いエリアです。
田町のほか、港区とその周辺の賃借物件
については、
どうぞお気軽にご相談、ご連絡ください。
-----
当店は土日祝日も休まず、毎日営業です。
現在は朝9時半から18時までの短縮営業中です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新築シングル向けマンション... | トップ | 新築ボヌールコート芝浦、広... »
最新の画像もっと見る

お部屋探しのノウハウ」カテゴリの最新記事