![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/e2dc8b3b07816bd2d6f42bfe35a25293.jpg)
東京スイーツコレクション2015
テーマはこちらでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/06232f9b57108cb721251a378e3dd906.jpg)
あまり上手に説明できないので、こちらも拝借!!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/e34600f117f37fbde7d69383de41aa1d.jpg)
そう、トップパティシエが一堂に会す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
…といっても、私はあまりパティシエさんのことは詳しくないのですが。
スイーツは大好きー!笑…という楽観的な私。(でも、食べられないんだろうなぁ~って思っていたのですが…!!!笑)
イベントのもっと細かいことはこちらを見てくださいね!どんなパティシエさんか?とか、、、
http://www.tokyosweetscollection.com/index.html
ショーが始まるとき。
チェロ奏者が"バッハの無伴奏"を生演奏。
はじめ、音源流してるのかと思ったんです!笑
生演奏とは、やはり素晴らしい演出!!!
まずはそのチェロ演奏と共に、総合プロデューサーの大橋シェフのプロローグ的なパフォーマンス。(もう出番の待機場所にいたから、何をしていたかは不明ですが。笑
その後、絵本の読み聞かせのような、むかーしむかし…(だったっけ?笑)と物語が始まって。イベント全てが一つの物語になっているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
最初のパティシエさんが登場しケーキのテーマや気持ちなどを話し、、、おそらく、お客様のテーブルには最初のスイーツが配られて…。
さー、その後です!!!
ステージが真っ暗になり…"はい、お願いしまぁーす!"というスタッフさんの合図と共に、サッと舞台向かって右側(上手側)に入り、スティールパンの前へ。
真っ暗にな中、そのまま弾き始めると、スゥーっと照明が入っていく。んー、気持ちいい!!!w
…本当は、手元にスゥーっと照明が入ったら演奏スタートだったのですが、ランスルーの後に、真っ暗な中でも弾き始められますか?…と聞かれ、大丈夫ですよー、ということで、真っ暗からのスタートでした。
どこからともなくパンの音が聞こえてくる…っていう、、、素敵な演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1分半くらいパンだけで演奏。この前も書いたけれど、バックにはすごくカラフルな映像が映っていて、あまりキョロキョロ見ることはできなかったけど、すごく気持ちのいい雰囲気で、キレイ~な、かわい~いモデルさんも横目でチラッと見て…笑。
モデルさんが歩き終わった後も、1分くらい弾いて、終了。
暗い中をコケないように、パンもガシャーンとか音がならないように、細心の注意をはらっての五分弱でした。
ステージの写真が…ないんです。笑
残念ながら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さぁ、それからはグランドフィナーレまでフリータイム!!!
部屋のスピーカーからは会場の音が流れているので、それを聞きながら自分の作業をしたり、休んだりしていたら…!
「ケーキ、よかったら一口ずつどうぞー!」という声が!(((o(*゜▽゜*)o)))
目も覚める!笑
すぐさまケーキのもとへ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/af67a51473fed311b2e3ee5056d631f6.jpg)
イェーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、おいしーーーぃ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しーあーわーせー!
皆様と一口ずつ★( ´ ▽ ` )ノ
すっっごく美味しかったです。
さすがトップパティシエの方々のスイーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
食べられないと思っていたので、すごく嬉しかったです!笑
モニターも見ていたら、ハンドシャドウパフォーマンスと、弦楽器のカルテットの生演奏。ほんと、どこまですごいんじゃい!!!ってほどでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/155e0c6b632c1bd216dbecf428a175c3.jpg)
真ん中でパフォーマンスしているのを、左右にも映して、これもすごい!と感動。見せ方!すごいっ!
生演奏をする方々も、不思議な感じ…という演出だったようで、不思議素敵なカルテットの皆様と写真を数枚。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/3da053e36b2e3e81dc7d0dfb389ca2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/bd4440cd4ededc9f7b25e9420fe32584.jpg)
その他、各パティシエさんのテーマに沿った衣装?のファッションショーや、オムニコードという不思議な楽器のLIVEなどなど、この東京スイーツコレクションというのは、食べるだけでなくて、目も耳も充実な2時間半なんだなぁーって実感!!!でした。
グランドフィナーレをむかえて、2階席から挨拶をして、一回目、終了ー!
2階席からいろいろ見ていた時に、紙切りのアーティストさんがお母さんと子供がロウソクのついたケーキを真ん中に置いて…という図のものを作っている映像が流れていたのですが、これもまた、LIVEだった!という驚きの事実!
どこまで凝っているんだーーー!!!すごいっ!すごすぎる!…でした。
さらに!
その後に中央のサークル状になっているモニターの中心から白い布が降りてきて…。
???…と思って見ていたら、シルクパフォーマンス!!!テレビでしか見たことない!すごくキレイ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/abc2026c5cbd9405ff40e37940a96cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/94afcee53b0a200a7f5b807c357e2055.jpg)
この一回目で、大体、キャストの方々が何をする方々か…というのがわかったのでした。笑
16:00すぎに一回目がおわり、17:30からはまた二回目が始まるので、もうひと回し!がんばろー!ってみんなで団結。
とにかくすごい!のヒトコト。
エンターテイメントですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんなこと考えられるなんて、しかも、こんなにすごいいろんなアーティストさんたちが一つの場所に集合してるっていうのがすごすぎるよぉー!って感じでした。
と同時に。出会いに感謝でした★
あまりうまこいこと書けてないですが、少しでも伝わればなぁー、、、と思います!笑
つづく。
…まだあるんですっ!!!w