goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

桃の花祭り、素晴らしいお花と楽しい1日!

2019-04-16 14:50:19 | Weblog


昨日はこの写真だけをブログにアップして終わりました。笑
バタバタバタコさんでした!
それと、写真が大量すぎて、どれを載せようか…と悩んでいるうちに4/15がおわってしまったというわけでした。笑

週末の山梨3daysの日曜日は、桃の花祭り。
素晴らしい景色の中での演奏〜
毎年とてもありがたいです☆


このような日には、もちろん!
やりますよ、ひとりプラチナ万年筆撮影会。
まず、実家の近所の芝桜とともに。


透明軸の美しさ


会場では菜の花と桃の花!


ここでも、透明軸に菜の花が映って…とてもキレイ


さらに、富士旬景シリーズの"春暁"と"薫風"のコラボ!嗚呼、美しい!


ピンク色が広がる甲府盆地。
春の山梨、最高な季節です!


花桃の桃色も本当にキレイでした!


大好きなお馬ちゃんとハグハグ
癒されました


ペロリ、これ、美味しいの?笑


絵になる〜!




って、大好きな万年筆とお馬ちゃんの写真ばっかりになっちゃったけど…

演奏は開会後すぐで、童謡唱歌、ラテンやアニメの曲などと、山梨の地域のために作ったオリジナル曲を2曲お送りしました!
特に、黒駒勝蔵イメージ曲の"KATSUZO"はたくさんの方にいい曲だー!!!って大好評でした!
ありがたき幸せ!!!!


ああー、鉄塔が…お花のキレイな景色に、ちょっと残念だけど…。


大好きな方々ともたくさん写真を撮りました!


なかでも…
お忙しい中、快く一緒に写真を撮ってくださったのが…山梨県知事さん!!!


やまなし大使、頑張ってます!
今後も頑張ります!

カラオケ大会の審査員も楽しかったです!




桃が食べたくて、恒例の桃のかき氷を食べようとお店に行ったら、桃をたくさんおまけしてくださいました!
おいしかったー!うれしかったー!




演奏、審査員、撮影、たくさんの方々にお会いでき、とってもステキな1日でした!

実行委員会の皆々様、関係者の皆々様、ありがとうございました!!!
また来年も楽しみにしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする