Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

曲はやぎさんゆうびん。からの、手紙ってやっぱり大事だよね!の話。

2023-02-16 00:30:00 | スティールパンで童謡唱歌
鬼のようなバタバタなイチニチとなった2/15。。。
でも、とても充実のイチニチでした!!!
(当たると思っていなかったOfficial 髭男dismのライブに行けちゃいました✨←とてもお世話になっている方と、申し込んでみちゃう?って話していて、申し込んでみたら当たった!!!ビックリでした☆)
ありがたやー、ありがたや🙏
(武道館の真ん前の駐車場、やさしい金額で素敵でした!!!)


言葉で表すのはまだできないほどの良さもあり、すごさもあり、(アーティストの)心配もあり、、、まとめきれないので感想は日を改めて。

では。日付変わって2/16。
本日の童謡唱歌、まいりましょう!!!
動物シリーズ5曲目はヤギさん♪🐐✨

2月16日。動物シリーズ⑤
スティールパンで童謡唱歌(47)
『やぎさんゆうびん』
作詞:まどみちお
作曲:團伊玖磨


この曲は、1953年にNHKラジオで放送されたそうです!
まどみちおサン&團伊玖磨サンのペア!
『ぞうさん』と同じですね。

まどみちおサンのユーモアあふれる歌詞が魅力的です!

白ヤギさんからお手紙をもらった黒ヤギさんが、読まずに手紙を食べてしまい、さっきの手紙の用事はなんだと白ヤギさんに手紙を書いて…

今度は白ヤギさんもその手紙を読まずに食べてしまい、「さっきの手紙の用事は何?」と黒ヤギさんに手紙を書くという…!笑

永遠とループするのでしょうか…?笑

手紙は、私の大切に思っているものの1つ。
どれだけのご縁をいただいてきたかわからない。
ほっとんど、手紙のおかげ…だと思います。
家族以外でいちばん長く手紙のやりとりをしているのは、小学校1-2年生の時の担任の先生🎶

大学入試の時に小論文指導にお世話になった先生も、月刊タマキィーをお送りすると、いつもおハガキくださいます。

すごく褒めてくださったり、応援してくださるので、切羽詰まっている時に読むと、たまにウルウルしちゃいます🥺

手紙って伝わりますよね。
その人それぞれの字があたたかい。
もっと字を書こう、
1通でも多くの手紙を出そう
(↑あ、『二度とない人生だから』のひと節とにてる感じになってしまった!😆)

私は毎回非常勤勤務の小学校で言っている。
手紙、大事だよ!って。
まだわからないかもしれないけど、1人でも多く、心に届いていたら嬉しいなぁ。。。
東海道線でおじいちゃんに席を譲ってからできたご縁…の話は、だいぶ人気なんだけどナ☆笑



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« え?続きがあったの?知らな... | トップ | お馬さんの曲〜♪お馬ちゃんに会いたいなぁ〜…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スティールパンで童謡唱歌」カテゴリの最新記事