ランタンフェスティバル
興福寺さんの催事での演奏①
(2025年2月1日)
お客様が持っていらしたミニランタンをお借りして…頭に刺すワタシw😆

あ、いいかも…!?なんて☆
今度このミニランタンを買いに行って、演奏の時に付けようかなーなんて思いながら、、、
結構な重さがあるから、スティールパンの中に落ちてしまったら音が狂ってしまうかも…!?と、これを書いている今思いました〜💦
でもミニランタン、可愛いですよね♡
1年ぶりの再会の姜鵬さんと!
(ワタシ、8センチヒールを履いているので背が高く写ってます!)

昨日はちょっとシックに!?
本堂の中で演奏で、周りが華やかだったのでこの衣装での演奏でした。

(撮影:Fさん…やっぱりすごい✨)
赤にしようと思ったのですが…
2023年から毎年同じになってしまうので、今まで興福寺さんで着たことがない衣装…と思って。
今日(節分会の法要・豆まきなどの後に少し演奏させていただけるかも!?)や来週もあるので、衣装いろいろ変えていきまーす🎶
そうそう、昨日はあいにくのお天気だったのに大勢のお客様がいらしていて、さらにノリも良くてあたたかいお客様ばかりで!
ついつい話も長くなりましたが、話も楽しかった!とおっしゃってくださった方も✨嬉しかったです😊
遠くは北海道からいらした女性や、広島の方も!
熊本から!という方も、
大分から!という方も、
大阪から!という方も。
山梨に行ったよー!って方も何人もいらして、それも嬉しかったり♡
先日のにっぽん丸で夏川りみさんに間違われた…の話もしたりして、和気藹々!?楽しい演奏&おしゃべり時間でした😄
インスタフォローしてくださった方も!
ありがとうございます🎶
「たまき」くんという男の子にも会いました♡
かわいすぎて缶バッチあげちゃった✨
サプライズもありました。
北九州から毎年ランタンフェスティバルでお会いする、撮られる写真がすごく素敵な"Fさん"にもお会いしました☆
前に聞いてくださった方のご友人さんや、去年も来ました!という方も。
みなさま、暖かくて素敵な方々ばかり!
ほんと、ありがとうございます!!!
また本日も来週もお待ちしてます🎶
🐼🐼🐼
時は戻って、
興福寺さんに着いた時の写真!
山門近くに行くととてもいい香り!!!
なに?どこから香る?とクンクンしたら、満開の蝋梅でした😊


↑↑↑
オレンジ色の丸いのは、ハードケースに入れたスティールパン。
今回は宅急便で宿泊するホテルに送りました!
(なので、山門から本堂までえっこらえっこら運びました!!!)
ほかの荷物もたくさんなので、何度か往復。
パンダ氏も一緒に🐼💕


そしてですね、
12月にご挨拶に伺った時にいただいたマスクをして行きました☆
かっこいいでしょー?😆
興福寺さんと月というデザインのマスク♡

2009年に出会ってから16年!
大変お世話になっております🙏✨
今度の火曜・水曜は長崎は雪予報❄️☃️❄️
えー…どこにも行けないじゃないか!!!
(レンタカーはノーマルタイヤ)
早めにいつもお世話になっているお寺さんにご挨拶に行かねば!!!
または雪が降った後か?
スケジュールをちゃんと組まねばです!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます