10/12、池上本門寺の御会式に行きました!!!
長崎から、とてもとてもお世話になっている&だーーーい好きな大尊敬な方がいらしたので、ご挨拶に😊
2009年に初めてお会いしてからもう13年!
え!?13年っ!?!?!?
すごい年月!!!
そりゃ、年長さんだった男の子が大学生になりますわね!
Σ੧(❛□❛✿)びっくりぽん!
大好きな写真!
ガラケーで撮った写真、その画面をスマホで撮りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/efa708616bedcbe1930fbeaf7a9603bb.jpg?1665852992)
↑こちらが…先日はこのように♡↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/f4a28c7100f6e70919f2352d7efeb920.jpg?1665853116)
(後ろ姿なので…ブログに載せていいですかね!?)
出会いのブログ、ありました!
2009年7月3日のブログ!
このブログ内の文章ですが…
私のボンバーヘアに固まっていた5歳児でした!😆
「〜させていただきました」の使い方…ビミョーだけど、当時は大御所の方々とのツアー中で、話し方にも書き方にも一生懸命だったもので…😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/5281527c1cd74483877bcad762942b0f.jpg?1665853425)
そう、この日に、天から"ウン"が降ってきたんですわ!笑
おかげさまで、長崎のご縁が濃くなりました🎶
今ではさらにたくさんのご縁が✨
ありがたき幸せです🙏
さてさて、話戻って御会式の時の話なのですが。
その日、某大企業の会長さまや、その上の方!?にお会いして、その方々の所作の素晴らしさや努力されるお姿に感動したんです。
すごくすごくお偉い方なのに、目線を合わせて話してくださったり、すぐに名前を覚えてくださったり。
92歳の紳士さまは、スロープをゆっくり歩いて上がられて、そこで台車を持って待っていた女性に、紳士さま、歩きながらではなく、足をピタッと揃えて、女性の顔をしっかり見て、とても美しいお辞儀をしながら「ありがとうございます。」とおっしゃっていました。
わたし、ハッとしましてね。
私はいつも、"歩きながら"、チャチャっと、ありがとうございまぁーす!って言ってしまっていた。
ちゃんとしっかり止まってお辞儀して、気持ちを伝えないといけないな、あいさつしないといけないな、、、と気づきをいただきました🙏✨
礼儀正しくごあいさつ。
改めて勉強になりました。
そして、92歳の方は、毎日3000歩とストレッチ(結構ハード)をされているそうで、その歳になっても努力されるお姿…非常に刺激を受けました🙏
大好きな、大好きな方々にもお会いできて幸せ時間でしたし、学び・気づきをたくさんいただきました。
ありがたき幸せ。
ご縁と特別感、貴重な時間に感謝でしたm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4b/423c2824a51f182eac6f74bbe092fa8d.jpg?1665896685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/12f5badb20714e5559223fcf9df70f94.jpg?1665896684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/89d3825109db445eeb90fdb6fac8332a.jpg?1665896685)
本当は、この翌日10/13の朝の法要にも行きたかったんですが…
学校勤務で断念。
3年前、すごい嵐の中&翌日の快晴の2日間、今回と同じように御会式に参加しましたが、万灯練供養は中止だったので、万灯行列は初めて見ました👀✨
太鼓や笛の音、お囃子のリズムや身体の動きに注目してしまいました!!!w
すごく心地よかったです!
3年前のブログ
◎10/12,13,14を書いたブログ(だったかな!?)→https://blog.goo.ne.jp/tamakipan/e/6540aa4be6a888b6d064875600fc2809
そうそう、小笠原に行く予定が台風で飛んだんでした!!!
*ショックを受けてるブログ↓
当時の小学校の非常勤勤務も、職員室の先生方が「船が欠航になったら来てねー!わははは!」なんて言われたのでちゃんと勤務しましたよ!笑
今年も雨でしたね。
でも、ものすごい雨とかではなかったのでよかったです。
万灯行列の時は雨が上がってましたし。
さぁ!10/21〜24の演奏4daysに向かって進みますよっ!!!
テンション上げすぎず、平常心で。
体調管理もしっかりしながら。
きばりもすっ!!!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます