まず!無事に帰ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/3f4353919e22340361b323b153072c01.jpg?1627566450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/cd12060418fe792b382a4c7565118f1b.jpg?1627566557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/76c78fab8db6eb6225044a7421c9ccf8.jpg?1627566450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/04c7e99b8c4154b520ca906b0fcc12de.jpg?1627566450)
奥の方へ行くと、はい、ドドーン!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/97662b84d5b37e1966f3a35ef7b7050d.jpg?1627566452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/2a6dda3abe8a84c431e3a7439feb9142.jpg?1627566453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/2715f63256f47c88d2c96b2e351a2d2b.jpg?1627566680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/6d5c03a4c4d12a4cec23e1959dcbd4b5.jpg?1627566935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/541afe9f9a1e0eba6e8b6e2984546236.jpg?1627566707)
窓ガラスが昔の感じで、光の入り方が素敵でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/2a6bd0e3b6a4cbffaa3718b845090343.jpg?1627566708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/a548b2fda11bccc7826d3443025a6867.jpg?1627566991)
帰りながら休憩中にパンダに癒される私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/09f20f29b5366a4961eb07f4510dce19.jpg?1627566991)
夜、どうしても海鮮丼が食べたくて、サービスエリアに行ったらどこもお店が閉まってて、売店で売ってたこちらを車でもぐもぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/f6269dc660079698f335341489b6a585.jpg?1627567120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/075ec0eb15c83a614038672ab10f0ddc.jpg?1627567120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/6e99f966c794b5e54cecbb92559b4ce8.jpg?1627567120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/9fb1687ec37f62f86f8a45a9593f2c6a.jpg?1627567187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/1992abb7fabc96c4daa8eb3d966d7daf.jpg?1627567188)
今回、車でひとりあちこち巡りながらのレコーディング企画。
ただいま、横浜☆
さて、7/28のおっはなしー!
あちこち巡った帰りには、キーヤンさんが描かれた屏風絵を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/3f4353919e22340361b323b153072c01.jpg?1627566450)
お寺の壁面にも描かれていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/cd12060418fe792b382a4c7565118f1b.jpg?1627566557)
あー、もう、最高☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/76c78fab8db6eb6225044a7421c9ccf8.jpg?1627566450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/04c7e99b8c4154b520ca906b0fcc12de.jpg?1627566450)
奥の方へ行くと、はい、ドドーン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/97662b84d5b37e1966f3a35ef7b7050d.jpg?1627566452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/2a6dda3abe8a84c431e3a7439feb9142.jpg?1627566453)
自撮り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/2715f63256f47c88d2c96b2e351a2d2b.jpg?1627566680)
プラチナ万年筆・富士旬景シリーズと屏風絵の一部とのコラボ写真も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/6d5c03a4c4d12a4cec23e1959dcbd4b5.jpg?1627566935)
こちらも素敵な和の共演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/541afe9f9a1e0eba6e8b6e2984546236.jpg?1627566707)
窓ガラスが昔の感じで、光の入り方が素敵でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/2a6bd0e3b6a4cbffaa3718b845090343.jpg?1627566708)
どこも、私だけの貸切状態✨
素敵空間を堪能しました!
からの。牛肉が有名なところだったので、ひとり豪華ランチで旅の打ち上げ的な!?!?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/a548b2fda11bccc7826d3443025a6867.jpg?1627566991)
帰りながら休憩中にパンダに癒される私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/09f20f29b5366a4961eb07f4510dce19.jpg?1627566991)
夜、どうしても海鮮丼が食べたくて、サービスエリアに行ったらどこもお店が閉まってて、売店で売ってたこちらを車でもぐもぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/f6269dc660079698f335341489b6a585.jpg?1627567120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/075ec0eb15c83a614038672ab10f0ddc.jpg?1627567120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/6e99f966c794b5e54cecbb92559b4ce8.jpg?1627567120)
帰ってきながら、一部で激しい雨に降られたけど、それ以外はいい天気でした!
帰ってきて、家に荷物を入れて、最後にパンダを連れて帰ろうとしたら…
アハハ!パンダちゃんもおつかれでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/9fb1687ec37f62f86f8a45a9593f2c6a.jpg?1627567187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/1992abb7fabc96c4daa8eb3d966d7daf.jpg?1627567188)
今回、車でひとりあちこち巡りながらのレコーディング企画。
走行距離は1815.1キロでした。
よく頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/4f4ea6fd63a8f306b842591814ebfb0b.jpg?1627567187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/4f4ea6fd63a8f306b842591814ebfb0b.jpg?1627567187)
おかげで今日は抜け殻でした💦
ツアー中にお世話になった皆々様、コメントなどをくださった皆さま、ありがとうございました!
よきツアーでした☆
毎回書いてるけど、出会いとご縁と流れ…感謝してもししきれないくらいですが、スティールパンの演奏をはじめ、いろんな活動をこれからも頑張っていきます!!!
番外編へつづく。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます