ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

木管アンサンブルのロビーコンサート

2009-02-08 19:13:56 | アンサンブル
木管アンサンブルWindCruiseのロビーコンサート。

今回もNIKON D-60を持参。スタッフとして
お手伝いさせていただきました。


別に写真が趣味というわけではないのですが、どうせなら
こんな写真を撮りたい!と思ってしまいます。
でもなかなか思うようにはいきません。

下手な鉄砲も数うちゃ当たる!ということで演奏中にこそこそ
動き回りシャッターを切った回数100回以上!
フィルム代を気にしないでいいデジカメならではです。
ただ、ロビーコンサートということでざわついた雰囲気の会場
だったのでまだよかったのですが、それでも演奏中のシャッター音
は耳触りになっていたかもしれません。

今後気をつけたいと思います。


響きが気持ちいい

2009-02-08 01:35:44 | 吹奏楽
神戸の吹奏楽団、今週も練習に参加させてもらいました。

この楽団は演奏会を開催するホールで日頃も練習されています。


少し早めに到着したので、静かなホールでファゴットを吹いてみると・・
昨日、一昨日と続けて全然響かない音楽室で吹いていましたので、
ホールの響きがなんとも気持ちいいです!


今日はポップスを3曲ほど合奏練習。

基本的に吹奏楽のポップスでファゴットはおもしろくないという
印象が強いのですが、幸か不幸か、たまたま低音パートが全員
お休みということもあり、本来なら周りの音に埋もれてしまいがちな
ところをアンサンブル感覚で楽しく吹くことができました。
新しい楽器もよく鳴ってくれている感じです。


さすがに来週以降は来れませんので、これで最後かな?と思いますが、
また縁があれば遊びに来させていただきたいと思います。