本棚で眠っていた教則本を引っぱり出してみました。
Tenor Clefのページをさらってみたのですが、このページは過去にも練習した記憶がありません。
テナー記号は苦手だけど(吹奏楽の楽譜では)あまり出てこないし、ま、出てきたら楽譜にドレミと書いておけばいいか、で飛ばしていたような・・・

そんなことだから今頃になって(オケの楽譜で)困ったことになっています。

遅いかもしれませんが、今からでも練習していきたいと思います。

Tenor Clefのページをさらってみたのですが、このページは過去にも練習した記憶がありません。
テナー記号は苦手だけど(吹奏楽の楽譜では)あまり出てこないし、ま、出てきたら楽譜にドレミと書いておけばいいか、で飛ばしていたような・・・

そんなことだから今頃になって(オケの楽譜で)困ったことになっています。

遅いかもしれませんが、今からでも練習していきたいと思います。
