見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

常澄の色

みどりの日迎へんとする常澄のどこまで淡き夕暮れの色 丹人






水張れる田を均(なら)しゆくトラクターに色を重ねて夫婦見守る 丹人






雲覆ふ五月三日の常澄の駅より見遣る西空の色 丹人




*画像:鹿島臨海鉄道常澄駅にて 2008. 5. 3 17:50-18:00 撮影
常澄駅




 朝顔日記 5月4日 日曜日 

一昨年の青絞と藤紅の種を4/29に水に浸したる
今朝見れば
三十ニと二十七のうち各々十二が膨らむに
土に移して水をたつぷりと注ぎたる



↑ 是 青絞なり 三十ニ中十二の膨らむも嬉し

 

↑ 土は市販のプランター用土なり





↑        ↑        ↑
人文4位なり 50代2位茨城1位なり 短歌4位なり

引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝

  

コメント一覧

あかひと
多句頓Z氏
をを!

多句頓^^
やふこそおひでくだされたなり^^

このところ
氏のご多用ぶりに
御身いかばかり哉と
心寄せたるも
湖面渡を頂戴して
ほふ^^

安堵するあかひとなり

>茨城の米も美味しいからな~~

まさに!!!

「農の大国」常州は
むまきものばかりなり^^
海の幸
山の幸
野の幸
・・・
常世の国なり^^

依て
常州に住む我等は
天然ボケとなるも
いとあはれなりけり^^

頓首
あかひと
幻影氏
>田植えってちょっと遠出しないと見れなくなっちゃいました

をを!

幻影氏は
大都会の真ん中にお住まひなれば
ビルとアスファルトにて作られし
彫塑 彫刻の世界をたゆたふ御方なる哉

予の住まふ常州は
農の国にて
何処に行くも
水と緑のつづきたる平野なり

予の画像にてお楽しみいただくは
光栄至極なり

いと嬉し 有難し

頓首

あかひと
新衣菜姫
>連休は田植えの手伝いだ~!・・・

まさにさなり^^

もともと

なぜに
五月上旬に連休をつくりたる哉



農事のためとこそおもへれ
つまり
農繁期休暇
なり

豊かな稔りのための
大事なる仕事に精を出すための連休なり

されど
最近は
さなることを
すーーーーーーーっからかんと
忘れて

楽しむことのみに
精力を傾けるが
連休となれば

我が国の
食料自給率の向上など
夢のまた夢なるとおもふ
あかひとなり

姫は如何おもはるる哉?

>淡いモスグレーの景色が不思議と落ち着きますね

をを^^
モスグレーなる哉!

いと嬉し^^

深く御礼をモース上グレあかひとなり
(申し上げる)

頓首
あかひと
泰凛氏
>オレンジのトラクターはワタクシと同じですよ~ん

をを^^
さなる哉!

あらためて
じひーーーーーーーーっ

オレンジのトラクターに見入りて
泰凛氏をおもふあかひとなりき

なぜか
トラクターの中より
「こんばんみー^^」

泰凛氏が
颯爽と登場される場面を
彷彿と浮かべて

フフフ

ヘヘヘ



ほほへむあかひとなり^^


頓首
あかひと
御影氏
おはやふにござる

鹿島臨海鉄道は水戸と鹿島を結びて
鹿島灘に沿ひて走れる
田園地帯を一望する高架にて延びゆけば
常澄駅も無人駅なれば
電車に乗らざるも
階段を上りてホームに入ること可なるも
いとうれし

上り行けば
丁度
水戸行きの電車が発車したる
急ぎてシャッターを切るが
この一枚なり

>美しい版画を見ているような気分・・・

をを!
うれしき賛辞に
心ぬくめるあかひとなり

いと有難し

頓首
あかひと
アザミ姫
おはやふにござる

姫!

実は
撮影するは夕の刻なりて
色合ひのよく解せぬままに
シャッターを押す予なりき

家に戻りて
画像を開きて見入るに

ををっ!

ををーーーーーーーーっ!!!!!

トラクターと上衣の色の
同じなる哉

いと
いと
いと
いとととととと 素晴らし^^

と驚くあかひとなりき

写真撮影のおもしろさ
ここに極むおもひなるも
いとをかし

頓首
tact
なかなか^^
もう田植えの準備に入ってるんだね^^
こんな風景っていいよね。
茨城の米も美味しいからな~~

のどかな、のんびりとした風景と種植え
いい休日をお過ごしじゃないですか^^
げんえい
http://blog.goo.ne.jp/ningen50-messenumono-arubekiya
そういう光景が減ってしまいました
田植えってちょっと遠出しないと見れなくなっちゃいました
凸凸凸
ニーナ
http://blog.goo.ne.jp/nena2705/
あかひとさん、こんばんは~。
広々とした水田の光景をみて
友人のだんなさんが
「連休は田植えの手伝いだ~!」
と言っていたことを思いだしました。
淡いモスグレーの景色が不思議と落ち着きますね。

ぽちぽちぽちん☆
やすりん
あのトラクターは・・・
こんばんみぃ~
すっかりご無沙汰ですぅ~

トラクターに喰い付いてしまいました。
あの、オレンジのトラクターはワタクシと同じですよ~ん

もう代かきと言うことは、GW後には田植えですね!

ワタクシの地域は6月15~20日になります


ポチポチポチのトリプルだぁ~


みかげようじ
http://blog.goo.ne.jp/suimei_2006
駅の写真はいいですねぇ。絶妙な色合に、なんだか美しい版画を見ているような気分になってしまいました。

☆☆☆push!
アザミ
のどかな光景
心が休まる光景ですね。

トラクターの色と、ご夫婦それぞれの
服の色が同じであることへの着眼、
いつものことながら、
「すごい!」と思って拝見しました。

田植えの季節ですね。

種から大切に見守られた朝顔、
きれいな花を咲かせることでしょう。

嬉しそうに、また愛おしむように
その花を見つめるご様子が
目に浮かぶようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事