ジャンクフードのお昼のあと、字幕を求めて王府井の東方広場、「新世紀影院」へ。
「兄弟之生死同盟」を観ることに。

監督 趙祟基(ディレク・チウ) 兄:苗喬偉(ミウ・キウワイ) 弟:陳奕迅(イーソン・チャン) 警官:劉徳華(アンディ・ラウ) 父:王志文(ワン・チーウエン)
普通話で、普通話の字幕付きでした。
兄は香港で家業を継ぎ、弟は黒社会とは無関係に、アメリカで生きてきた。
が、父が殺され、兄が弟を香港に呼び戻したことで、弟も黒社会へ巻き込まれていく・・という話(もっと複雑ですが)。
香港→タイ→香港と舞台を移し、タイでは市場での派手なカーチェイスあり、最後は油麻地(香港の地名です。よくこういう映画で舞台になってます)でのアンディ・ラウとの対決あり。
日本での公開は絶対なさそう(失礼)な、まったくの娯楽映画で、よくある黒社会の抗争と、警察との話。こういう映画を観れるのがうれしいのです。

香港気分なので、ワンタン麺が食べたくなり(単純ですね)、おなじみ(笑)の、「金翠河茶餐廳」へ。
本日はスイカジュースと一緒に。なんと40元ですが、おいしいからいいや。
「兄弟之生死同盟」を観ることに。


監督 趙祟基(ディレク・チウ) 兄:苗喬偉(ミウ・キウワイ) 弟:陳奕迅(イーソン・チャン) 警官:劉徳華(アンディ・ラウ) 父:王志文(ワン・チーウエン)
普通話で、普通話の字幕付きでした。
兄は香港で家業を継ぎ、弟は黒社会とは無関係に、アメリカで生きてきた。
が、父が殺され、兄が弟を香港に呼び戻したことで、弟も黒社会へ巻き込まれていく・・という話(もっと複雑ですが)。
香港→タイ→香港と舞台を移し、タイでは市場での派手なカーチェイスあり、最後は油麻地(香港の地名です。よくこういう映画で舞台になってます)でのアンディ・ラウとの対決あり。
日本での公開は絶対なさそう(失礼)な、まったくの娯楽映画で、よくある黒社会の抗争と、警察との話。こういう映画を観れるのがうれしいのです。


香港気分なので、ワンタン麺が食べたくなり(単純ですね)、おなじみ(笑)の、「金翠河茶餐廳」へ。
本日はスイカジュースと一緒に。なんと40元ですが、おいしいからいいや。