
誘っていただいて 赤毛のアン展に H市に 総勢5名。沢山のお客様で 皆さん 熱心に直筆原稿 写真、展示物などなど いっぱい を 見る。 ○十年前に 一生懸命読んだ 世界が 少しずつ よみがえる。作者 LMモンゴメリ・翻訳してくださった村岡花子さんの世界。ハリーポッターも こんな感じかな~って 思ったり・・・。

ランチを みんなで 戴いて 以前 戴いていた池田満寿夫 ”知られざる全貌”現代美術館に。友の軽快な運転で

難なく 到着。夏休み最後の土曜日だからか 車は 多い。関係ないか~。大人?だけ?子供って???いたかな~。少しの予備知識なんて なんの役にも 只只 眺めて眺めて 不思議な世界でした。絵だけでなくいろんな事に才能って 発揮されて 只 感心!
今日は24時間 ”愛は地球を救う”を ぼんやり 見ながら夕食してたら9歳で天国に旅立った♪♪チャンに

両上腕のない少年が バタ足だけで 100メートル完泳

ちゃんと 横呼吸もできて力強く泳ぐ。康介選手にやる気を もらったと・・・。その明るい笑顔と言葉に 涙・拍手・力強い!他にも傷害があっても 目標に進む姿に 勇気もちっぴり・・・。
明日は早朝から津軽海峡縦断リレー・(青森⇔北海道) 7人で37キロを。以前ドーバー海峡だったか 渡るのを

でしたけど それは 大変だったよう。うまく 泳げますように。海水ま もう 寒いだろうに・・・。全盲の少女・錦野・・・・・・・・山本貴史さんなどなど 鈴木大地さんが コーチとか