gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

笑えば幸せが(^^♪

2011-03-05 18:03:17 | 普通の日々
 今の場所での講座も 数えるほどになって・・・・・
48式、ずっと 習ってるのに 形は覚えても なかなか うまく出来ず 寂しい限り、 先生、 肩を落としてって言われる・・・・そして 落とした積り  「そうそう」って OKを もらっても??後で聞くと リラックスしてって言われる。カチカチになってしてる私、 道理で 後で 足腰の筋肉が おつかれ??
その足で近友と待ち合わせてをして。 ばらばらに3つに分かれてても 何故か 1グループになる 5人太極拳組。お目当ては 年に1度ある ”◎信の笑芸会爆笑寄席”
最初は 眠くって でも、ガマンガマン 7番組。 
「おばあちゃんのお手玉」 昨年も来演なさった精神科医のかただそうで なるほど 心から 暖かく 笑えて、社会人落語大会で 見事、1位になられた時のご家族の様子なども 面白く 懐かしく そういえば 我家もこんな会話が あったっけと・・・。
見事な”けん玉” そして”大神楽曲芸”「宗家のご子息だそう」 イケメンの好青年、拍手と感嘆の声 最後ごろは 汗を 流され 熱演 
後の落語もますます 可笑しく 笑いの渦、今年も友のおかげで 最善列・熱気が直に伝わってくるみたいで 楽しさ100倍。
明日の予定も連絡いただいて 忙しいことです。そして5月の予定も・・。
ボーとして操作してて 大切な写真 削除・・・・後のまつりです~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする