
2冊余も 3月?2月 かも。 後は もう 2冊あり。
「木曜日の子ども」が 土曜・OKメール・お借りして 見たら わあ~部厚い本 で ビックリ・・でも 奇妙というか不思議というか ありえない??事もないけど やはり 面白くて ついつい 読了→返本

次の本 台風がやってきて 何処にもゆけないから 「平場の月」受取可能メールがあったので 今日は図書館へ。
最初は わからないな~~って 思いつつ 読めば読むほど ウンウン そうなのか の世界にはまりこむ。
台風10号 こんなになってるとは 聞いていたけど これって ここら辺にと帰宅後 思ってたら 突然 けたたましい音で 📱がなる。
不気味・・「緊急警報」 高齢者 避難のお知らせ

今夜 あたりがってテレビ・携帯で・・・。
すっかり 暢気に読書しようなんて 気分 吹っ飛んで・・・。
どうぞ 静かに お通りくださいますように・・・。
スイミングもちょうど 休館日で ま、それはそれで 良いのですが・・・。

あすのゴミ収集は 無いらしい 新聞 町内放送が・・・でも 放送 聞こえるけど 反響で ウオンウオンって感じだ。
