gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

感謝の気持ち

2013-09-01 17:58:26 | 普通の日々
  
月1のウオーキングデー、イコカもチャージして 明日は7㌔コース 府中の散策と 楽しみにしていたら やっぱり 中止。まあ、15号の関係で 思ってはいたけど・・・。

そうそう あれもあったと急に思い立ち・・・・。Bホールで津軽海峡横断リレーされた 立木早絵さんの講演会が午後 あったと。
とても可愛い20才の彼女は2才の時、重い肺炎にかかり目の網膜にウイルスが入ったため失明なさった。
でも、 どんな事にも果敢に挑戦なさり 勇気と感謝の気持ちを 私に教えてくださった。新しい記憶には アフリカの最高峰キリマンジャロ 5,895㍍登頂されたり トライアスロンに挑戦されたり・・・。
私の中では 津軽海峡横断が 忘れられない。
いろんな事に挑戦されながら アーティストとして ミニアルバムも発売されたとか。
最後には弾き語りで 「夢に向かって」とか 「感謝」など 3曲・・・そして「翼をください」を 大合唱
お若い彼女の のびのびとした美しい素直な声に うっとり・
そして 挑戦への勇気・感謝の心・絆・・・諸々 与えて下さった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読む(^^♪ | トップ | 工事 1日目! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2013-09-01 20:49:56
{雨}この雨,降るとなったら,ずーと降りますね。花に水遣りしなくていいので,チョッと嬉しいです。でも,色んな所で,災害が起きているので心が痛みます。月1のウオーキングも中止ですか。雨になる日が多いですね。私は,今日は大学の同窓会がKホテルでありました。{食事}友だちともお喋りし,美味しい食事と{ワイン}ワインで良い1日でした。立木早絵さんは,1昨年,イモトアヤコと一緒にキリマンジャロ登頂をした人ですかね。私は,{テレビ}最近24時間TVは余り見ないのですが,イモトアヤコと一緒のこの番組は見ました。2人とも,キリマンジャロ登頂,最後頃は苦しそうでした。でも,登頂した喜びと感激はひとしおだったと思います。目が不自由であるにも関わらず,何事にも意欲的に取り組まれる姿,大いに見習いたいものです。{パチパチ}
返信する
Unknown (yasumama)
2013-09-02 17:57:45
相変わらず忙しいのですね。急に行ったのですが 世代を超えてもっと 皆で聞きたいと思いました。
全盲でいらっしゃるって事は 感じさせないほど 生き生きとなさり どんな世代にも勇気・希望を戴いたような気がしました。1:50頃 いったので {メール}しようと思いつつこの大雨 ためらってしまいました。{汗}
その頃 楽しい会話 美味しいお食事に{ワイン}でしたか。 それは何よりでした。
キリマンジャロも苦しそうでしたが 津軽海峡横断・・・ あの黒いとてつもない海。水の冷たさを思うと・・・。 どれもこれも 勇気、やる気がいりますよね~。お話の中で 深い御両親の愛を感じました。非行にはしる子供って いないのじゃあ・・なんて 思いました。{ハート}
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事