
長野県松川までりんご狩りに行ってきました


今日は、いつもより早く出発できたかな。
祝日の割には道も混んで無くて順調にドライビング

心配してた天気も何とか持ってくれて、長野に着く頃には日も差してきました。
やっぱ我が家は、

道中、南アルプス、中央アルプスの山々も顔を出してくれて、雪化粧した山頂を
見せてくれました。





毎年お世話になっている、松川のりんご園に到着。
ハウスの中で、干し柿がいっぱいつるしてありました。柿の暖簾ですね。
すっごく綺麗でした。今干しているものは12月末に干し柿として出荷するそうです。




さて、メインイベントのりんご狩り。
今年は、暑い日が続いたり、台風があったりと言う事で、全体的に小ぶり。
りんごの中の蜜も少なめだと言うことです。


りんご狩りの良い所は、園内では食べ放題というところ。(園によって違うと思いますが・・・)
木によって当然味が違うので、りんごを取る前にお目当ての木を決めてりんごを
1個取り、試食してから取りましょ~。つやや色、重さは重要なチェックポイントですね。


毎回取りすぎの感は否めない状態。今回も17Kgと超ヘビー級。
でも澄んだ空気のと綺麗な景色に囲まれてりんご狩りができるし、
何より美味しいから良いです。お買上げ・・・
いつもお世話になっているおじいさん、おばあさんと若夫婦にお礼を言ってお別れ。
また来年もよろしくお願いします~


結構いい時間になってました。
松川IC付近は、食べ物屋が少ないので、下道で駒ヶ根方面へ移動。
最近信州でのホームグランドになっている感じですね

勝手知ったる駒ヶ根だけど、まだ行った事の無かった名店!
ソースカツ丼と言えば=「明治亭」に直行。しか~し、8組も待ち行列。


早々にあきらめて、前回行った「ガロ」に向かう。
途中の紅葉も綺麗で、絵葉書を見ているような錯覚を覚える。
赤や黄色の木々の間に雪を頂いた駒ヶ根山はほんとに絵になりますね。
ガロの到着!でもこちらも超満員。
結局、JA上伊那のスズランハウス2階の「味わい工房」で昼食を取る事になりました。



洋食中心のメニューで、お勧めは牛肉を地ビールで煮込んだシチュー。
でも、ソースカツ丼屋を2件もはしごしてNGだったせいもあり、
ヤスとカズは特製ソースカツ丼を注文。
ジュニアはAmericanスパゲッティーを注文しました。





最後の締めと言う事で、駒ヶ根から再度、飯田方面へ移動して温泉へ。
こちらも前回訪問してヤスの「お気に入り」に入った「御大の湯」へ。
体の芯からあったまりました。

帰りの道中も混雑知らずでス~イ・スイ。

無事、帰ってこれました。
明日は飛び石の真ん中。当然、会社に学校があるんです・・・
1日がんばって、週末はサッカー三昧といきますか!!

