4月13日
『2013 東海地域リーグ(U-15)前期 [第6節]』です。

先週に引き続き、三重県鈴鹿スポーツガーデンでの試合。
今日は、

道中渋滞はあったものの、
天気良かったので助かりました。
写真を撮るにも
光量十分って感じだったので、

笑顔がいっぱい撮れました
怪しげな笑みを湛えたピースサイン撮れてたわハハハ…
本日の対戦相手は、

岐阜のFC.VOLHARDING可児さん。
ピッチ・コンディションも天候も申し分ないので、
力いっぱい戦ってほしいですね
前半。
開始早々、
相手ゴールに攻め込みますが、
なかなか
フィニッシュまで持ち込めない…
それでも前半早い時間帯に、

サイドからのクロスに
Wルンが反応し、

G~o~a~l!!

欲しかった先制点Getです
その後もしばし硬直状態が続くも、「
そろそろ」ってタイミングで

ビューティフルなGoal!!で追加点をあげます。
3点目は、

CKからのこぼれ球を

混戦の中押し込みGoal!!
前半は3対0です。
いい流れで試合を運ぶことが出来ましたね
後半。
東海リーグで色々なチームと対戦させて頂いておりますが、
相手10番君は上手かったですね~
速いしテクあるし、前半からエンジン全開で来られてたら危なかったですね。
Poka_Jr.君対処できるか心配でしたが、

何とか組織で守り抜いたって感じですか
危ない場面を凌ぎ切り、こちらも反撃


相手ゴールに攻め込み…
終わってみれば、5対0で快勝する事が出来ました
今日はなんだか、一人一人の良いところがぞんぶんに試合に出た感じを、
シャッター切りながら受けましたが、本人達はどうだったんでしょうかね
冒頭の
笑顔の写真がすべてを物語ってるんでしょう。
本日のPoka_Jr.君

CBとしてフル出場させて頂きました。
声も出てたし、連携も役割分担もできてる感じでした。

ボールの処理も、先に触る意識が高かったので
その高さでボール処理できれば、大けがはしなくて済むしね。
後半は、前半に下がり気味だった相手FW10番君が、


本領を発揮し始め、対応に追われてましたが

あわてることなく対処できました
色々なタイプのFWがこれからどんどん出てきますので、
身体能力で負けない事は当たり前ですが、
頭も使って、相手の癖を的確に把握して対応できるようになると良いですね。
勉強して行きましょう
ナイスなゲームに、ナイスな笑顔でした。

お疲れ様でした

『2013 東海地域リーグ(U-15)前期 [第6節]』です。

先週に引き続き、三重県鈴鹿スポーツガーデンでの試合。
今日は、









怪しげな笑みを湛えたピースサイン撮れてたわハハハ…
本日の対戦相手は、

岐阜のFC.VOLHARDING可児さん。
ピッチ・コンディションも天候も申し分ないので、
力いっぱい戦ってほしいですね


開始早々、


なかなか

それでも前半早い時間帯に、

サイドからのクロスに


G~o~a~l!!



その後もしばし硬直状態が続くも、「


ビューティフルなGoal!!で追加点をあげます。
3点目は、

CKからのこぼれ球を

混戦の中押し込みGoal!!
前半は3対0です。
いい流れで試合を運ぶことが出来ましたね


東海リーグで色々なチームと対戦させて頂いておりますが、
相手10番君は上手かったですね~




何とか組織で守り抜いたって感じですか

危ない場面を凌ぎ切り、こちらも反撃



相手ゴールに攻め込み…
終わってみれば、5対0で快勝する事が出来ました

今日はなんだか、一人一人の良いところがぞんぶんに試合に出た感じを、


冒頭の

本日のPoka_Jr.君


CBとしてフル出場させて頂きました。


ボールの処理も、先に触る意識が高かったので

その高さでボール処理できれば、大けがはしなくて済むしね。
後半は、前半に下がり気味だった相手FW10番君が、





あわてることなく対処できました

色々なタイプのFWがこれからどんどん出てきますので、
身体能力で負けない事は当たり前ですが、
頭も使って、相手の癖を的確に把握して対応できるようになると良いですね。
勉強して行きましょう

ナイスなゲームに、ナイスな笑顔でした。

お疲れ様でした
