薩摩芋郎 STORY

100の議論より100円の寄付。
人生は100の苦しみ1回の喜び。
SHOCHU IS MY LIFE

なんくるならないさあ

2019-03-28 | Weblog
20年ほど前から10年くらい前まで、たまーに沖縄の離島を彷徨していた。
小さな島で1週間ほど、何もせず、オリオンビールを片手にボーーーっと
海を眺めていた。ときどきライカでパチリ。
夜はひたすら泡盛を痛飲する日々。
「なんくるないさあ」
と、そのころもテゲテゲに生きてきた。
のだろう。
還暦を過ぎ、今もテゲテゲに生きている。
のだろう。か?

最近、リタイアの時期をよく考える。
「もう、ここらでよか、、のやろか?」
と、泥酔しながら自問自答してる。
気がする。

「まくとぅそーけーなんくるないさあ」
なんくるないさ。の本当の意味は
「挫けずに正しく生きていけば、いつか良い日がくるよ」
だそうだ。

拙者みたいに、テゲテゲ生きてきた輩が軽々に
発する言葉じゃなかったのかもしんない。

「人生なんくるならないさあ。ボーっと生きてんじゃねーよ!」
と、バーの守り神シーサーちゃんに叱られた、
気がした。

すんもはん。新元号から正しく生きます。
・・・
いや、来年、、、来世こそ。。。