薩摩芋郎 STORY

100の議論より100円の寄付。
人生は100の苦しみ1回の喜び。
SHOCHU IS MY LIFE

GRⅢx「スクエアフード」サムレスト

2024-09-27 | Weblog
GRⅢxで撮影していて特にホールドしにくい
なんてことはなかったんだけど、酔った勢い
でサムレストをポチった煩悩おじさんです。
スウェーデンのスクエアフード社製で沖縄の
オリエントホビー社が販売しているんだが、
ネット上に製品評価、評判の情報が少なくて
致し方なく購入に踏み切ったでござるよ。
(↑真鍮『ブラス』製、他にアルミのブラックもある)
オリエントホビー社からはX100ⅥとX-T
30Ⅱ用のサムレストを購入済みだったので、
製品自体の良さは認知していたが、当サム
レストに関しては正直言って可もなく不可も
なく。製品自体はとても精密で考えられて
いるなぁ、と何の不満もないけど、いまいち
ホールド感がパッとしないかなぁ。
ま、所有欲は充分満たされる製品なので買っ
て後悔は全くしておりませぬが。近々試し撮
りして自分に合うか最終評価してみようかな。

友をたずねて豊後国.Fin

2024-09-24 | Weblog
大分の大学?のチアリーディングの方々が
拙者へのエールと帰福を祝って美しい演技
を披露してくださった、、、、気がしたw
若者よ、俯いていないで上を向いて旅に
でようぜ、と心で余計なお節介を呟き博多
行きの特急列車に乗車した。
腰と股関節の痛みと二日酔いでヨボヨボに
なったけど、友と酒を酌み交わし美味いメシ
と酒と熱い友情をたっぷりいただいたとても
幸せな旅でござった。
車窓を眺めていたら、まぶしくて懐かしい
あの夏が蘇った、、、そして
まずしくて懐さびしいこの夏が終わった。

友をたずねて豊後国.31

2024-09-24 | Weblog
滝の帰り、道の駅に寄って昼餉にした。
このおにぎりが今までの人生で喰った
おにぎりの中で三番目に美味かった。
豊後高田のお米は旨すぎる。(一番は
ヨメ様、二番はかごんまのおふくろ)
あ、うどんも美味かったでござる。

駅広場に鎮座する大友宗麟公のような佇まい
のYちゃんに大分駅まで送っていただいた。
この場を借りて、深く深く感謝します。
あいがとさげもした🙇



友をたずねて豊後国.30

2024-09-23 | Weblog
川の中に鎮座する鳥居を初めて見た。
ここに鳥居があるということは当然神社が
近くにあるはずと思い山方面へ歩を進めた。
二ノ宮八幡宮が現れた。
後に知ったが平安時代に建立された歴史ある
神社だった。急な階段が見え広い境内のよう
だったので入口で手を合わせここでも家族の
安寧だけを祈った。
そろそろ帰らないとYちゃんの後ろ回し蹴り
を喰らいそうだったので足を引きずりながら
急いで駐車場へ向かった。