毎度ですが、今回もご無沙汰ですね
すいません
GW前半、大阪はとってもいい天気でした!
初日はこちらも旧車のシルビアちゃんをせっせと洗車し
ピカピカに!(なったつもり…)
写真ありませんが…
・
・
・
2日目の今日、例によって重い腰をどっこいしょと上げて
いつ買ったか忘れるほど前に買った、ライトステーの交換にチャレンジしました
ぶつけた時にひん曲がったままとなっていたライトステー
写真じゃ分かりにくいですが、しっかりライトは傾いて付いていました
・
・
・
一度交換しようと思いましたが
寒かったのと、よく分からないコード達にしり込みして放っていましたが
せっかく買ったのでと思い分解スタート
トップブリッジも一気に交換だ~~と意気込んでライト周りの取り外しに掛かりました
・
・
・
色合わせすれば何とかなるのだろうとコードを抜きまくり
ライトステーは外すことが出来ました
この後、トップブリッジを外しましたが
メインスイッチのボルトが固着して外れない…
556を噴射したりしながらなんとか外そうと汗かきまくって頑張りましたが
結局取れず、今回は諦めて(写真撮り忘れました)ステーの交換
・
・
・
ケーブルやブレーキホースとかどこを通してたか当然覚えてないので
あーでもないこーでもないとあれこれ試しながらの作業でさらに汗かきまくって
・
・
・
分から~んと思ってもなんとかするしかないので
どこがどこやねんと独り言をつぶやきつつ
コードがあまっちゃう…
こっちだと届かない~~~とかなんとか
頑張る事数十分…
それなりにもとに近く戻すことが出来ましたが(またまた写真が無くてすいません)
・
・
・
汗をぬぐいつつスイッチオン!
ニュートラルランプが無事点灯しホッとしたのもつかの間
キック一発エンジンを掛けたら
なななな何と!
右側のウィンカーランプが点灯!
ウィンカーのスイッチを入れても
今度は左のランプが同時に点灯するだけで点滅せず
ウィンカーは光もしない…
ヤバッと思っても後の祭り…
色々とつなぎなおしてもダメでついに白旗…
一式取り付けて、まっすぐになったライトに満足しつつ
以前タイヤ交換してもらったバイク屋へ急行し
なんとかして~と泣きついてみたものの
バイク屋さん曰く、つなぎ間違ってないけどね~
何か交換とかした?と聞かれても何も替えて無し…
と、右のスイッチから接続されたカプラーの前と受けの後ろの配線の色が全然違っていて
バイク屋さん曰く、これが原因ですねと
スイッチ周りがオリジナルのパーツでは無いとの事
どこがどこか分からないので、パーツを探して交換するのが早いと言われ
結局作業代3,000円掛けて、ムダ金となり直りませんでした…
交換した時に受けから後ろの配線を入れ替えたりしてた模様です
旧車、中古車はなにがどうなってるか分からないから
これが旧車に乗るって事なんでしょうね
これも経験と思って頑張りましょう!
少し長くなりますが、帰ってきてどうしたものか考えてみましたが
それまでは正常に動いていたのだから
部品を交換しなくてもなんとかするすべはあるはず!
ガレージがないってこんな時辛いですね
夜には作業が出来ません…
と言う事で、後半初日には何とか復活させないと
今が気持ちよく乗れるいい季節なのに勿体ない!
電気系に詳しい人捜して相談してみます
では、また報告します
・
・
・
ここからは4月上旬に行った寺巡りの報告です
まだ寒かったですが、和歌山は粉河寺へ行ってきました
少し桜が咲き始めの頃で、まだがっつり冬の装いで行ってきました
春まだ遠くって感じでしたが1か月もしないうちに夏日がやって来るとは
日本、大丈夫でしょうか?
分かりにくいですが、ライト傾いてます…
燃費は少し落ちましたがこんなもんでしょうね
私も基本大雑把な性格なので、注意しなくちゃ。
配線図が手に入ったらいいですね。
基本は、つなぎ方の問題ですから、あせらず時間をかければ、必ず直りますので、頑張ってください。
我が家のNS50Fは、最近、少々電装系が不調になりつつあるのか、ライトが一瞬つかない時あります。
そろそろ、点検に出さなくてはいけません。
前の点検から3年経ちました。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
僕の思うところをレスしてあるので覗いてみて下さい。
メーター廻りの件
配線図では無いのですが…
各所の配線色をメモった物があるので
早見表的に纏めなおして今日の内にUPしておきます!
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
いつもありがとうございます。
実はサービスマニュアルを持っているので
配線図はあるのですが、よく分かりません…
バイク屋さんにも見せたのですが、スイッチがオリジナルじゃないから
分からないと一生懸命やってくれたのですが、結果が伴わないと冷たくあしらわれた様に感じてしまいますね。
勝手な話です。
今後は事前準備をしっかりやりたいと思いました。
いつもありがとうございます。
早見表心強いです。
何とか自力で復活させられる様、頑張ります!
全バラして組みなおせる方ならどうって事ないのかも知れませんが
僕にはなかなかハードルが高かったのかなと思う反面
圧倒的に準備不足ですね。
分かるようにしてから作業に掛かるべきでした…
大きく反省です。
配線は元と色が違うと頭が混乱しますよね。
経験ありますよ。(T_T)
粘り強く頑張って下さい。
こんにちは。
しっかりメモに書き留めながら
頑張って復旧に努めてみます!
またご報告させていただきます!
お名前は、ひょっとして80の事ですか?
乗ってらっしゃるのでしょうか?
当たりです。
今は乗れないですが物置に鎮座しておられます。
マナブタさんの様にうちにも1・2号機と三号のAC03がいます。
三号は入らないので可哀想に野ざらし状態になってます。
嫁がうるさくドナドナされる運命でしたが、
これから実験台として新たな人生?を送ることになりました。
軍資金次第なのですが…。
ちょくちょく覗きますのでよろしくお願いします。
配線図見ながら1つ1つ確認するしか無いですね!
難しいと思う先入観はあると思いますが、頑張って下さい
あのーそのバイク屋さん知識があまり無さそう?
俺も今度電気系、総点検やります
80がどれほどパワフルなのか一度乗ってみたいものです!
3台もお持ちなんですか?
羨ましい限りです!
僕には場所も金銭的な余裕もありません(涙)
詳細はアップしますが、お見立て通りオリジナルでした…
知識と注意力の無さを痛感しました…