朝からいいお天気!
川崎大師に行ってきました
母の家に行った帰りに、ついでのように行きました
なので車です
お正月は車では行かないようにしているのですが、
お正月はまだ終わってなくて、混んでました
参道は車では入れません
近い道路も入ったら動けなくなると思われ
周辺はどこも満車状態
ずいぶん遠くへ車を止めて歩きました
おかげでいい運動になったけど
山門からは一方通行なので、グルっと回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/77b974db21e5720ebd0b3cc8bcdd97f6.jpg)
お線香を焚いて、痛いところや弱いところをなでます
私は頭をなでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/db0886d4709a6c2c5ebbc32998a9b069.jpg)
お賽銭箱の前には4列くらいの人がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/d7c50bafe6deebeb39eba7c3275f8fb9.jpg)
嫁子さんの厄除けのお札を返しに行ったのです
昨年返すはずでしたが、父の不幸もあり、私は入院中で行けませんでした
何事もなく無事に過ごせて何よりでした
帰りには葛餅を買って、川崎大師のお参りは終了です