黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

さくら

2020年04月07日 | 日記
桜はたくさんの種類があって、
私はせいぜい4~5種類程度しか名前が分からない

咲く時期は『春』
2月から5月くらいまで楽しませてくれる

もう満開は過ぎたソメイヨシノ
すぐに緑の葉っぱで覆われます
この桜は近くの公園が整備されたとき新しく植えられた桜です
反対側には河津桜が植えられています

土手沿いの桜

手前はソメイヨシノと思われますが
その向こうに白い花の桜があります
もう葉桜になっています


駅前の商店街の街路樹は“ハナミズキ”です

まだつぼみですが、早いものはこんな風にさいてます


サイクリングロードでは“シャクナゲ”が見事でした
色鮮やかで美しい
策があって近くまではいけないので遠くから撮りました



河津桜のように少し濃い目の桜は本当にきれいですが、
こうして咲いている姿はやはりソメイヨシノも美しい

はらはらとこぼれるように散る姿もいいもんですねぇ