今日も穏やかな晴れ
朝晩は寒いけど日中は穏やかでいい日でした
今日は札所巡りに出かけてきました
今日から埼玉県です
坂東札所 十一番 岩殿山 安楽寺(いわどのさん あんらくじ)
山門
仁王様がりっぱなお顔をしていらしたんですが金網の中できれいに撮れませんでした
「岩殿山」の扁額
上の扁額はなんと書いてあるのかもわかりません
古いものだとは思いますが
丈六の阿弥陀如来像 (吉見の大仏)
傍らには地蔵菩薩像
三重塔
寛永年間の建立(県指定の文化財)
1300年前、行基が観音像を刻んで岩窟に収めたのが始まり
その後安楽時の発展に力を注いだのは「源範頼」(頼朝の異母弟)
平治の乱に敗れた後、この地で稚児僧として育てられた
そのためこの地名は今でも御所となっている
範頼とその一族は鎌倉幕府の成立とともに、領地の半分を安楽時に寄進
三重塔、大講堂などを建立した(天文年間の合戦で焼失、江戸時代に再建された)
もう一つ近くにあるお寺も訪ねたかったので、お参りには往復ともタクシーを使いました
バス便もあるのですが、バスを降りてから40分も歩かなければならない
こんな小春日和の一日、歩いてもいいんじゃない?とも思いましたが
時間を優先しました
バスを降りてから歩く道には「範頼の館跡」などがあり立ち寄ってみたかった
息障院 (吉見町HPへ)
というわけで今日の歩数は
歩数 9737歩
距離 7km
明日は 十番 正法寺 です