黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

換気扇のお掃除

2023年04月20日 | 日記

キッチンの換気扇に「洗浄」のマークが現れました

 

2月にキッチンのリフォームをしてから

初めて「洗浄」が点きました

 

さてさて、取説を出してじっくり読んでみました

とても簡単なことでしたが

取説の内容がなかなか頭に入ってこない(換気扇のお掃除をしたくなかったから?)

 

この青いケースを外して

40℃のお湯を入れて元の位置に戻し

洗浄ボタンを押せば終わるはず

 

無事に終わりました

時間は10分となっていました

ファンの部分だけですが、10分で終わりました

 

洗浄した水は少し濁っていました

 

私からはファンは見えないので

どんなお掃除が行われているのかまったくわかりません

機械が全部やってくれます

ありがたいことです

<m(__)m>

 

 

 

 

コメント (1)

記念日

2023年04月19日 | 日記

昨日は水泳教室でした

伊勢旅行のお土産を持ってプールに行ってきました

皆様にお土産をお渡しして、

楽しかった報告をしてきました

 

途中のつつじがとてもきれいでした

 

 

今日は私たち夫婦の結婚記念日だったのです

43年前の今日結婚したんですねぇ(遠い目)

 

「木曽路」に食事に出かけました

すき焼き定食を頂きました

満足

 

インターネットで予約をしたんですが

「記念日」にチェックを入れただけだったので

誕生日と思われたようでした

  

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

伊勢神宮参拝旅行④

2023年04月18日 | 外出

旅行3日目は雨でした

予報で雨ということは分かっていたので

今日はお土産の用意、荷造りをして

外宮にある「せんぐう館」を訪ねてみます

 

朝食を終えるとすぐお土産屋さんに向かいます

 

↓ 写真はネットよりお借りしました

ほとんどのお土産はここで揃います

 

私はお土産も少な目

どうやら宅配便で送らなくても済みそうな量です

お土産と一緒にエコバッグも買って

持ち帰りできそうです

 

ホテルで荷造り、宅配便を送る手配をして一休み

11:00 チェックアウトを済ませて

せんぐう館に向かいました

 

 

式年遷宮記念 せんぐう館

伊勢神宮の式年遷宮を紹介する博物館

 

よろしければインターネット・せんぐう館をごらんください

 

楽しく旅をしてまいりました

 

◇ ◇ ◇ 

 

どこかに出かけて知らない街を歩いていると

その地域に暮らすブロガーさんを思います

もしかしたらこの空を見ているかも、とか

こんなに近くに来ていますよ、とか

 

“見知らぬ誰か”ですが、

まったく知らないわけでもなく、不思議な感覚です

今回は三重県に住む方と、愛知県に住む方のことを思っていました

 

 

 

 

 

コメント (6)

伊勢神宮参拝旅行③

2023年04月17日 | 外出

朝5時半の伊勢市駅前

 

外宮参道

 

5時前には目が覚めたので(遠足の子供か?)

朝の散歩

駅前を右に、左に

ちょっと寒かったので20分ほどでホテルに戻りました

 

 

今日は内宮を参拝します

 

宇治橋鳥居

この松を写真に入れるために苦労します

 

宇治橋

五十鈴川にかかる宇治橋

この橋が神聖な世界へと導いてくれます

 

御手洗場(みたらし)

インターネット 伊勢神宮より

御手洗場の流れは清らかさの象徴。内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したといわれる石畳を敷き詰めた御手洗場が見え、ここでは手水舎と同じようにお清めができます。昔ながらに五十鈴川の澄んだ流れで身も心も清めてからお参りしましょう。

 

正宮 皇大神宮

インターネット 伊勢神宮より

神路山島路山の麓、五十鈴川のほとりに鎮座する皇大神宮は、皇室の御祖神であり日本人の大御祖神である天照大御神をお祀りしています。
今から2000年前、皇位のしるしとして受け継がれる三種の神器の一つである八咫鏡をご神体として伊勢の地にお祀りし、国家の守護神として崇める伊勢信仰は平安末期より全国に広がりがみられました。現在でも全国の神社の本宗として特別に崇敬を集めます。

 

 

 

ゆっくり歩いて2時間ほどで参拝を終え

おかげ横丁に向かいます

 

ホテルの食事をしっかりいただいているので空腹を感じませんが

時間が過ぎているのでお昼を食べます

お昼は「伊勢うどん」

伊勢うどんはとてもやわらかい

歯の弱い私にはありがたい

濃い目に見えるつゆも出汁がきいておいしい(濃くなかったですよ)

 

 

ここから二見浦の夫婦岩に向かいます

バスの時間が約40分待ちでした 

 

浜参宮 伊勢二見浦 二見興玉神社

インターネット 夫婦岩より

夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。

夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。

毎年、5月5日・9月5日・12月中旬土日曜日に大注連縄張神事が行われ多くの人で賑わいます。

・5~7月、夫婦岩の間から日の出を見ることが出来ます。
特に夏至の前後の天気のいい日には遠く富士山の背から差し昇る日の出を見ることができ、多くのカメラマン、参拝者で賑わいます。
・秋~冬には夫婦岩の間から満月を見ることが出来ます。

 

 

二見浦に付いたのは午後3時半を過ぎていました

急いで参拝

御朱印もいただきました

  

 

 

まだ続きます

もう少しお付き合いください

 

 

 

 

 


伊勢神宮参拝旅行②

2023年04月16日 | 外出

ホテルの食事をご紹介します

アルコールは初めの乾杯だけビールを飲みました

後はおしゃべりをしながら食事を味わいました

 

本日の献立

 

前菜盛り合わせ 

 

 

椀物

 

お造り

 

焼き物

残りが1枚になって写真のことに気づきました

ほぼ噛まずに食べました

口の中でとけるように、あまみが余韻のように残って

何と幸せなこと!

 

煮物

これも少しいただいてしまいました

きれいじゃなくてごめんなさい(-_-;)

 

食事

鰆と新生姜の石焼御飯

鰆の美味しさが忘れられません

柔らかくてホロホロしていて油がのっていて

こんなおいしいごはん始めて食べた!

 

 

水物

桜プリン 伊勢苺 牛乳アイス

 

甘味

抹茶落雁 琥珀糖

 

外せない伊勢海老と松坂牛

それぞれが少しづつ丁寧に仕上がって

それはそれは美味しかった

 

このお食事を2時間かけていただきました

お腹いっぱい

幸せな時間でした

 

 

 

 

コメント (2)