IBUSHI GALLERY 瓦廊

兵庫県伝統的工芸品『淡路鬼瓦』指定窯元 株式会社タツミのブログ

浅草寺界隈。

2008年01月23日 | 日本の町並み
今日も浅草のことです。

浅草寺の周りを少し歩いてみました。

有名な仲見世商店街。
さすがに人が多かったです。



せんべいがおいしそう。。。



個性豊かな店が並ぶ伝法院通り。



ここでは庇の上の水切り部分に瓦で様々な意匠が施されていました。
一軒一軒異なるデザインで見ていて飽きません!





思わぬところに鬼瓦も。



町歩きには、少し目線を上げることで、
和瓦でしか成しえない‘遊び’を発見できて楽しいですね~。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色気より食気 (立浪 真)
2008-01-24 08:29:02
人形焼食べたかった
瓦商品のお勧めの写真をどしどし載せてください
          
返信する
そうですね (瓦廊)
2008-01-23 21:30:15
立浪 真さん

屋根は家にとっては重要な部分です。
その中でも和瓦は色んな見せ方が出来るんですよね。

残念ながらせんべいは食べてません
焼きたての人形焼は食べましたけどね
返信する
意識される位置 (瓦廊)
2008-01-23 21:22:50
瓦人さん

看板を見ると自然とこの瓦使いに目が行くのは
僕たちだけじゃないはず(多分)ですよね。
ちょっとした事ですけど粋だなぁだと思いました。

返信する
違いの中で (立浪 真)
2008-01-23 19:20:35
瓦は家の顔?とでも言いましょうか、見る人が見ると
感じ方が違うんでしょうね~
せんべいうまそうですね
てゆうかうまかったですか~
返信する
そうそう (瓦人)
2008-01-23 19:18:56
これこれ、これでイイんですよ。
こんなワンポイントの瓦使いでイイんですよ。
目線の高さで・・・。
意識される位置で・・・。
これが屋根の瓦へと繋がるんですよね。
返信する
Unknown (瓦廊)
2008-01-23 18:34:27
kokoko1965さん

そればっかり見ていては駄目ですよね。
他の所も見ていかないと、と思う今日この頃です。

返信する
Unknown (kokoko1965)
2008-01-23 18:25:04
さすがに 目の付け所が違うと言うか 一種の職業病とでも? 言いすぎですかね・・・。
でも そういうことですよね・・・職業って・・・。
ぽち。
返信する