風もなく、天気の良い日はこのように外で
白地(焼成前の瓦)を乾かします。

唐獅子もぽかぽか陽気で気持ちよさそう。
でも突然雨が降ることもあるので油断は禁物です。
鬼師たちは作業の合間合間に外へ出ては空や風の具合をチェックしています。

今日の淡路島の夕焼け。
水平線の彼方まで光の道が続いておりました。

白地(焼成前の瓦)を乾かします。

唐獅子もぽかぽか陽気で気持ちよさそう。
でも突然雨が降ることもあるので油断は禁物です。
鬼師たちは作業の合間合間に外へ出ては空や風の具合をチェックしています。

今日の淡路島の夕焼け。
水平線の彼方まで光の道が続いておりました。


この時点でヒビがはいることはないん?
細かい物だけに神経がピリピリしそう
以外と工程は少ないんかな
南海荘さんのお香たてはこれも見事
ヒビが入らないように細心の注意が必要です。
白地を隅々までチェックすることも重要な作業です。