のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

元気なヤツ

2012年10月21日 21時04分23秒 | ハーブ

半匍匐性のローズマリーです。10年選手くらいでしょうか、とても元気です。

元気すぎてうなってますね。

葉っぱが柔らかいので使いやすいです。しかし、使うのはお風呂。

すごく早く成長してるような気がして 乾燥とか追いつかないのです。

このローズマリーだけじゃないですしね。

                  

で、こちらが元気のないローズマリーです。お気に入りなんですが 全体に黄色っぽくなってきました。

なので昨日挿し木をしたわけなんですが 最後の収穫をしておいたほうがいいかな?

 

     

プリムラが無事夏を越しました。無くなった株もありますが この子たちはなんとか元気です。

株も増えているみたいです。冬も夏も越したので強い丈夫な株になると思います。

 

                

ワイルドストロベリーがまたまた増えて雑草化してます。

あんなに抜きまくったのにほんとワイルドです。花壇一面ワイルドストロベリーで埋まってしまいます。

またたくさん抜かないといけません。

 

                 

沖縄スズメウリの実です。やっとできました。花がいつ咲いたのかも気づきませんでした。

背の高いレオノチスの影になって成長もイマイチだったので 実はつかないとあきらめてました。

小さくてかわいいです。熟れると赤くなるみたいで なおさらかわいいかも。

もうしばらく観察します。

 

                 

元気なんだけどショボイほうき草、コキアです。

よそ様のコキアと違って なんでこんなに細いの?土が悪かったかな~

でもま、綺麗な紅葉も見れたし、実(トンブリ)も見れたし めでたしめでたしってことです。

さあ、今度は何を増やそうかな~ いろいろ考えるのは楽しいですね。

来年は沖縄スズメウリをたくさん植えたいなと思います。

あの実で種をとったほうがいいかな?

あー楽しい!

 

マートルの実、あんまり数が多いので採るのはやめました。

正直 メンドーになりました。おいしければよかったんだけど・・・