885名の参加者の中に僅か4名で挑みましたが、全員が県大会出場を決めました!
願わくば全員決勝が目標でしたが、あと少しでした。
ただ、富山市予選会の決勝に残れなかったからといって県大会の決勝に進めないという決まりはありません。
あと2週間調子を整えて、今度は全員で県大会決勝を目指そうではないか!
5年女子100m
愛夏
予選 15.38(-0.8) PB (9位)
惜しくも決勝には進めませんでした。
でも県大会はがんばるぞ!
6年女子100m
優里
予選 14.68(0.7) PB
決勝 14.71(1.2)
5位
今一番の成長株でしょう。
県大会の決勝へはもう1段、いや2段ギヤを上げなければなりません。
がんばってみましょう!
6年男子100m
諒哉
予選 14.44(0.8) (9位)
明らかに精彩を欠いていました。
県大会では盟友の駿貴がいるので実力発揮といきましょう!
女子走幅跳
明香里 3.76(1.1) PB
8位
練習の成果が実を結びました!
県大会では90くらいまで伸ばしたいですね。
女子4×100mR
桜谷(2走 心春、3走 三涼)
予選 57.68
決勝 58.32
4位
おめでとう!
男子4×100mR
新庄北B(2走 稜志) 1:07.07
4年生の諸君、来年は君達の番です。
賞状を手にしたかったら、先輩達の練習に励む姿を追いかけてみてください。
きっと、心も体も成長しますよ!