9日(日)、昨年に引き続き、知多運動公園陸上競技場まで遠征してきました。
やはりこの大会はいいですねー!
今年も刺激をいっぱいもらってきました。
さてさて、今年は3名のメンバーが参加してくれました!
2年連続出場の萌結(6)と、初出場の誠司と凱の5年生コンビ、3人ともよくがんばりました。
天候は昨年と同様の雨、肌寒い一日でしたが、3人とも集合から5種目終了までの4時間、ベンチに戻ることなく元気に『走・跳・投』しました!
1種目目は50m
凱 7.64(742点)
誠司 7.69(732点)
萌結 7.96(677点)
ベストとはいきませんでしたが、まずまずのスタートを切りました。
2種目目は走幅跳
誠司 4m11(666点)
凱 4m25(697点)
萌結 3m88(615点)
実測でしたので、もう少し行ってほしかったですね。
3種目目は50mH
凱 9.01(705点)
誠司 9.04(702点)
萌結 9.88(612点)
こんなものかな?
4種目目はジャベリックスロー
凱 15m10(337点)
誠司 13m20(310点)
萌結 12m80(305点)
練習していないのでセンスの問題か?
最後は1000m
萌結 3:32.21(797点)
凱 3:38.79(753点)
誠司 3:57.00(637点)
萌結は意地のトップでゴールしました!
総合順位
凱 3234点 2位
誠司 3047点 7位
萌結 3008点 9位
3人とも3000点オーバーのトップ10入りを果たしました!
よくやったと思います。
3人ともチームではエース格であり、県内でもそれなりの成績を残していますが、ここまで来ると世界は広いと感じます。
特に、ハードルと走幅跳の技術系の種目では洗練された動きをする子ども達がいて目を見張らされます。
良い刺激になりました。
ただ、ここでの収穫は、なんといっても
陸上は楽しい!ということでしょうね。
今年も来て良かったです!