練習を再開できる日が近いかもしれません。
とはいえ、最初は慎重に始めたいと考えています。
練習場所をどうするのか。
いきなりの全体練習はリスクがあるため、小・中で分けるのか。
『挨拶・返事・掛け声』はしばらく封印し、「間」を取った練習スタイルを構築しなければなりません。
当然に、集合場所も「密」を避ける工夫をしなければなりません。
メンバー同士にもルールを徹底しなければなりません。
久しぶりの再会で話をしたい気持ちは我々も一緒ですが、ここは他人行儀に一定の距離を置かなければならないでしょう。
もちろん、送迎・見学される保護者の皆さんも同じです。
チームで手洗い用ジェルは用意しました。
練習中以外はマスク着用です。我々は終始着用します。
用具はすべて我々が設置・撤収しますので、当面は用具を使用した練習は限定されます。
なんだか息苦しい雰囲気になりますが、できないよりはましです。
その節は、よろしくお願いいたします。