15日(土)、19時から、全国の仲間たちとのオンライン交流会に、小・中学生メンバーも大勢参加させていただきました。
TSMコーチ陣の講義と、学年に分かれての交流会では、よい刺激をもらったのではないかな。
TSMを介しての全国の仲間たちとの交流は、競技力の向上にとどまらず、TSMのポリシーである『人間力の向上』につながっていきます。
富山にいるだけでは感じ取ることのできない全国レベルの刺激や常識を、TSMとの交流で学び、それを日々の実践に活かす、そんなサイクルができれば全国との差は必ず埋まります。
これって、例えば、プロスポーツやコンサート、ストリートパフォーマンスもそうですが、住んでいる身近なところで見たり感じたりできる環境とそうではない環境では親近感が違ってくると思うんですね。
100mを10秒で走るスピード感は、決してテレビやインターネットで感じることはできません。
そんな刺激の少ない地域だからこそ、外から刺激をもらうか、内で刺激し合うかが必要ではないかと思います。
昨日の交流会で気付きました。
「出る杭は打たれる」と言われます。
これは、出る杭の高さが低いから打たれるのです。
ならば…
出過ぎる杭になればいいのです。
「出過ぎる杭は打たれない」とも言われますから。
なお、TSMチャンネルが開設されています。↓
TSM[トータル・スポーツ・マスター]
参考になさってください。