5月27日(金)~30日(月)、県総合で高校生の熱き4日間が始まりますね。
今年は一般観覧可とのことなので、できる限り会場に足を運びたいと考えています。
今大会のスタートリストを見ると、チームOB/OGから18名ほどがエントリーされていますね。
中でも、3年生は全員の名前があったので、怪我無く迎えられるということかな。
特にこの2年間はいろいろな制約の中で大変だったと思うけど、そんな君たちの勇姿、勇姿でなくてもその頑張る姿で十分、しっかり見届けたいと思います。
小学生時代からの長い付き合いのメンバーもいますが、チーム在籍期間の長短を問わず、古臭いですが「同じ釜の飯を食った仲間」として、スタンドからしっかり応援します!
高柳 侑 (富山商業) 110mH
山﨑 恵翔 (富山) 400mH、4×100mR、4×400mR
鍋島 一星 (高専本郷) 走幅跳、4×100mR、4×400mR
喜多 健士郎(高専本郷) 100m、200m、4×100mR、4×400mR
山岸 夢喜 (富山商業) 100m、4×100mR
大西 史太郎(富山南) 100m、200m、4×100mR
黒谷 美彩月(呉羽) 200m、400m、4×100mR、4×400mR
土井 日葵 (富山北部) 100m、200m、4×100mR
松村 音羽 (富山中部) 100m、4×100mR、4×400mR
片口 理央奈(富山商業) 円盤投
上嶋 悠花 (富山第一) 4×100mR
五島 優莉香(富山商業) 800m
山下 紗采 (富山商業) 走高跳、三段跳
2年生の3名もチームの主力として大車輪の働きを見せそうですし、1年生も数名デビューしそうです。
そんな君たちの背中を見て中学生メンバーが育ちますし、その姿を見て小学生メンバーも育ちます。
そういった意味では、現在、県内で小3~高3の約50名のメンバーが頑張っています。
1週間後に開幕の高校総体、今から楽しみです。
がんばれTeam.I
できれば、高3メンバーで集合写真を撮りたいな~(独り言)