革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

マグロはえ縄漁船「幸吉丸」

2007-02-16 12:05:37 | I Love Music♪
友人から「当て逃げされた漁船の船長さん、カスタニアのメンバーの人じゃない?」ってメールがあり、ニュースで記者会見を見てビックリしました。カスタニアとは、SPEEDWAYの門川ライブで共演して頂いた地元門川町のラテンバンド。
夜のニュースで記者会見を見て、はっきり確認。今朝、メンバーの方にメールを送ったら、「幸吉丸の○○船長はカスタニアのベース担当のゴンザレス○○です。」とのこと。メンバーの皆さんも大変心配されたそうですが、昨夜生還のお祝いの酒宴を開いたとか。更には本人の「漂流中はベースのフレーズを考えていた。救助されたとたん忘れたけど」とのコメントも。
本当に無事で良かったですが、記者会見の席上では恨み言も言わずに、「すぐにでも漁に出たい」と笑顔を見せた時には、最近の暗いニュース続きの宮崎に新しいヒーロー誕生って思いました。



因みに・・・カスタニアは現在3月10日の「坂本サトル ライブ」の出演の準備中だとか。お近くの方は足を運んでみて下さい。



注)現在はムチャクチャ有名人ですが、プライバシー保護の為個人名は伏字にさせて頂きました。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね! (りお)
2007-02-16 14:40:48
事故の事を知った時から、「そういえばゴンちゃんも漁師さんだったよなあ。当事者じゃなければいいなあ」って、ずっと気になっててね。
ニュースが流れる度に見てた。
そしたらアナタ!
記者会見で見た顔が!?
西日でテレビが光って見にくかったから、膝に抱いてたじょんじーくんを放り出して(笑)、よく見えるようにして確信。
さらにライブのDVDを引っ張りだして来て確認。
たまげました

何よりも何よりも、無事でホントによかった
また演奏を聴きたいね


それにしても、一番若い子が衰弱が一番ひどいって、やっぱり漁師さんはたくましいんだねえ


や~。
ホントによかった!
返信する
無事でなによりです。 (steve)
2007-02-16 19:02:11
テディさんからメールもらってびっくり!!

事件のことは知ってましたが、改めてテレビ見てさらにびっくり!!

僕も冬の海の寒さは知ってますが、3日間も漂流していて、あの元気さにびっくり!!

そして、漂流中にベースのフレーズを考えていたというからさらにびっくり!!

 何よりも、全員が無事だったということで、安心でしたが、こういった海難事故を2度起こしている相手方のフェリー会社の方。しっかりした安全対策をしっかり打つことを、強く要望します。


 おまけですが・・・船長のマグロは美味でした。
返信する
Unknown (つー)
2007-02-16 23:42:37
「ひょっとして?」とちらっとは過りましたが…
「まさか、まさか」でした
最高に旨いカツオ食べさせてもらって、一緒に飲んで
その上アンプ借りたりと随分世話になってんのに…
還って来てくれて本当に良かった!

それにしてもつくづく命がけの仕事だよな~
海の掟と言うか制度ってかルールって分かりませんが
相手船についての報道を見ると…う~ん
余計に込み上げてくるものがあります
とてもとても海ほどに広い心は持てません
返信する
坂本サトル (文武)
2007-02-17 17:11:53
青森で坂本サトルさんのライブを偶然見たことがあって、ほんで最近門川で看板見かけたもんだからライブ行こうと思ってたんですよ。


このブログ見てなかったら、あ!!あのベースの人!!って、驚いてテディーさんにメールするところでした。
返信する
えらい! (yoh)
2007-02-17 18:23:00
無事のゴンちゃんも大変偉いが、気づいたリオっちも偉い!

あのマグロは美味しかった。
友情のマグロ、万歳!!
返信する
yohさんへ (りお)
2007-02-25 01:25:08
あれま
りおっちまで誉めてくれてありがちゅ
人の顔は忘れないのが特技なの
返信する

post a comment