事情があって、先週後半は帰省しておりました。
製作作業、お客様への御連絡に遅れが生じました事お詫び致します。
いや~、宮崎を離れている間、二つの驚きのニュースが。
ひとつはマイケル・ジャクソンの突然の死。
熱狂的なファンではありませんでしたが、最近もアルバム「スリラー」を
改めて聴きなおしたりしていたので、本当にビックリでした。
ご冥福をお祈り致します。
・・・そして、宮崎県民ならずとも気になる東国原知事の発言。
当初は半分ジョークかと思っていましたが、そうでも無さそう。
この週末にも支持者の集会を回って国政進出への意欲を説明して
まわったそうで、どうやら本気のよう。
ただね。県政を任期途中で投げ出すことになるって事には
簡単に理解を得られるとは思えないけどな~。
一部の県産品を売りまくってくれたり、観光客が増えたっていう
PR効果以外には、功績もイマイチ見えにくい。分かりづらい。
「この国を変える」っていうんなら、政権交代が最善じゃないの?
東国原氏の、自民党の真意は何だろう?どこまでが計算だろう?
う~ん、この騒動、どこに着地するんだろう?
製作作業、お客様への御連絡に遅れが生じました事お詫び致します。
いや~、宮崎を離れている間、二つの驚きのニュースが。
ひとつはマイケル・ジャクソンの突然の死。
熱狂的なファンではありませんでしたが、最近もアルバム「スリラー」を
改めて聴きなおしたりしていたので、本当にビックリでした。
ご冥福をお祈り致します。
・・・そして、宮崎県民ならずとも気になる東国原知事の発言。
当初は半分ジョークかと思っていましたが、そうでも無さそう。
この週末にも支持者の集会を回って国政進出への意欲を説明して
まわったそうで、どうやら本気のよう。
ただね。県政を任期途中で投げ出すことになるって事には
簡単に理解を得られるとは思えないけどな~。
一部の県産品を売りまくってくれたり、観光客が増えたっていう
PR効果以外には、功績もイマイチ見えにくい。分かりづらい。
「この国を変える」っていうんなら、政権交代が最善じゃないの?
東国原氏の、自民党の真意は何だろう?どこまでが計算だろう?
う~ん、この騒動、どこに着地するんだろう?