前々から考えてはいましたが、ちょっとしたきっかけがあって
iPod nanoのケース作りに着手しました。
先日手帳カバーを作ったスェード革でも作ってみました。
"ケースに入れたままでも操作できる"窓穴の類は
今回も無視しましたが何か
だって、大きな窓を開けると強度が落ちるし、型は崩れるし。
液晶部分なんか透明ナイロン(?)貼ったって、衝撃には弱いし。
いざ操作が必要なときにはケースから出して使ってくらはい。
って事で、デザイン・機能にご意見あったらお願いします
iPod nanoのケース作りに着手しました。
先日手帳カバーを作ったスェード革でも作ってみました。
"ケースに入れたままでも操作できる"窓穴の類は
今回も無視しましたが何か
だって、大きな窓を開けると強度が落ちるし、型は崩れるし。
液晶部分なんか透明ナイロン(?)貼ったって、衝撃には弱いし。
いざ操作が必要なときにはケースから出して使ってくらはい。
って事で、デザイン・機能にご意見あったらお願いします