革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

遂に色付き♪  バッファロー!手描きパーカー

2008-11-30 23:13:12 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
背中に大きくバイソン(アメリカンバッファロー)スカルを。
手描きの特徴である「濃淡」「かすれ」「にじみ」を活かし、
油絵タッチでリアルに描きました。
ウェスタンファッション、バイカーファッションに相性ピッタリです。


 米GILDAN(ギルダン)の7.5ozフルジップパーカー
 カラー:グレー
 コットン50%ポリ50%(Made In Haiti)
 サイズはメンズS(着丈:68cm 身幅:54cm )

 商品ページ

ライバル

2008-11-29 13:28:12 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
ショップをオープンして今年で10年、
プロとして革職人を始めて9年になります。
「FREE BIRD dot com」と名付けた
ホームページを開設したのが8年前の昨日。

思えば当時はウェスタンショップのHPは
ほとんどありませんでした。
僕のようなヌメ革小物を手作りしている
職人のページも数えるほどしか無かったな。

月日は流れ、今日ではウェスタン系の
ショップサイトは珍しくなくなりましたし、
僕のような革職人の数も、そのHPも
かなりの数にのぼります。

そんなことを感じていたら、ここ宮崎にも
革職人が数人生まれ、最近もごくごく近所に
革職人さんのショップがオープンしました。

確かに危機感を感じなくもないですが、
それぞれの作風・個性も違うんだし、選択肢が
増えることは御客様にとって良い事なんだし。
職人同士が切磋琢磨していければ更に
良い意味での相乗効果も生まれるだろうし・・・。

てな訳で、僕のする事は数あるショップ・工房の中から
選んで頂く魅力を確立する事と、淘汰されないように
日々精進を続けるのみです。はい。


オリジナル&オーダーメイド革小物 FREE BIRD dot com
ウェスタン雑貨 web TEDDY'S

写真はまんそん君撮影

手描き(ハンドペイント)パーカー ココペリ

2008-11-26 15:10:14 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
イラストレーターでもあるTEDDYが手描きした1点ものパーカー。
胸にはココペリ(ネイティブアメリカンの妖精)、袖には
3枚のフェザーを流れるように描きました。
手描きの特徴である「濃淡」「かすれ」「にじみ」を活用し
優しい印象に仕上げました。

 米GILDAN(ギルダン)の7.5ozフルジップパーカー
 カラー:グレー
 コットン50%ポリ50%(Made In Haiti)
 サイズはメンズS(着丈:65cm 身幅:51cm )

商品ページ

手描き(ハンドペイント) キッズパーカー ココペリ

2008-11-26 15:08:05 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
イラストレーターでもあるTEDDYが手描きした1点ものキッズパーカー。
胸にはハートに囲まれたココペリ(ネイティブアメリカンの妖精)を。
自分の娘に着せたいものというコンセプトでデザインしました。
工場プリントでは表現出来ない「濃淡」「かすれ」「にじみ」を
活かし優しい印象に仕上げました。

 米KIDDY KATS(キディカッツ)のプルオーバー(かぶり)パーカー
 カラー:レッド
 コットン50%ポリ50%(Made In Guatemala)
 サイズはキッズ4T(着丈:39cm 身幅:34cm )

商品ページ

手描きTシャツ フェザー

2008-11-26 15:05:23 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
イラストレーターでもあるTEDDYが手描きした1点ものTシャツ。
羽のチョーカー(首飾り)風に5枚のフェザーを。
手描きの特徴である「濃淡」「かすれ」「にじみ」を活用し
優しい印象に仕上げました。

 米アンビル(anvil)社 6.1oz ヘビーウェイトTシャツ
 カラー:ブラック
 綿100%(Made In Nicaragua)
 サイズはメンズS(着丈:67cm 身幅:46cm )

商品ページ

和柄 オーダー例

2008-11-25 22:11:26 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
近年、ファッションの世界では和物が人気。
当工房でも和風テイスト(和柄)のカービングなど
けっこう頻繁にオーダー頂きますが、今回は
携帯ストラップのご注文。
「鳥獣戯画」をヌメ革に手描き(焼き)しました。

ここまで細かいとカービングでは無理ですが、
焼きもなかなか良いもんでしょ。


オリジナル&オーダーメイド革小物 FREE BIRD dot com
ウェスタン雑貨 web TEDDY'S



リメイクのページ新設

2008-11-24 00:46:35 | 修理・リメイク

リメイク・改造と修理のページを新設しました。
FREE BIRD > コンテンツ > 
    オーダーメイド > リメイク・修理

写真上は、おそらく旧日本帝国陸(?)軍の支給品のようです。
ベルト吊り下げ式の小物入れなんですが、蓋とベルト吊り下げ部分
がボロボロでした。単なるコレクターではなく、使ってナンボの
マニアの方のようで実用性を前提とした修理の依頼を受けました。
ヌメ革を近い色に染色しての修理となりましたが、年季が入った
風合いを出すのに苦労しました。

写真下は、お客様持込のルイ・ヴィトンのボストンバッグを分解・裁断し、
ウェストポーチに変身させました。合皮の扱いと、存在しない形ながら
ヴィトンらしさを表現するのに工夫しました。
何年も使わずにいたバッグが生まれ変わったと喜んで頂きました。



10月末に右手が使い物にならなくなった(詳細)影響もあり、
制作活動はまだまだ遅れ気味。
2週間ほど前からシビレも無くなったし、年末に向けて頑張るぞ!!


手描きTシャツ 第一弾!!

2008-11-17 19:26:53 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
手描きTシャツ第一弾、2点完成です!
ええ、発表した手前頑張っちゃいました(笑)。

今回は写真にあるココペリをハートに
かたどった物、フェザーの各1枚です。

手描きの特徴である「濃淡」「かすれ」
「にじみ」を活かし優しい印象に。
インクの乗り具合に戸惑いながらも、
イメージに近いものに仕上がりました。

今後表現したいモチーフも山のように
ありますが、革の製作予定も詰っているので
徐々に徐々に増やしていこうと思います。

 手描きTシャツ 商品ページ


ダーツケース オーダー例

2008-11-16 19:45:14 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
オーダーメイドで製作したダーツケースです。
過去にも何度か製作したアイテムですが、
今回のような中身が見えるタイプは初めて。
こだわりのダーツをさりげなく自慢するには
良いアイディアですよね。

おおまかなデザイン、アクセントの凡字等
御客様の原案を形にしましたが、我ながら
満足の出来です。
後方に写っているのは、一緒に御注文頂いた
キーホルダーです。

オリジナル&オーダーメイド革小物 FREE BIRD dot com
ウェスタン雑貨 web TEDDY'S

”手描きTシャツ”

2008-11-15 12:38:00 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
以下、昨日配信したメルマガより抜粋です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

過去に作ったオリジナルTシャツもご好評頂いておりましたが、
革小物の製作理念「世界にひとつ」「手作りの魅力」を衣料品にも拡大。

半袖Tシャツはもちろん、長袖Tシャツ、パーカーなどのカットソー、
ゆくゆくはジーンズやデニムシャツにもアイテムを広げようと計画中です。
来週初めから試作・製作を開始し、オーダーメイドもお受けします。

え?まだ現物が無いのかって?・・・・・・・そうなんです。  f(^_^;
実際の商品は完成したものから随時ブログや商品ページに
アップロードしていきますが、まずはこうして皆さんに告知
させて頂き、自分を追い込んでいこうという魂胆です(笑)。

TEDDY'Sの新たなラインナップ”手描きTシャツ”に乞うご期待!



モノ作りの仲間、日向扇屋さんやまんそん君とコラボして
キャンバス(土台)となるジーンズやシャツ自体をオリジナルデザインで
製作ってのも・・・・・・・・・・アリかな~。