革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

革製品の値上げに関して(経緯と本音)

2008-03-31 16:11:20 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
「この度、当工房製作の革製品の値上げをさせて頂くことになりました。
近年の原油価格の高騰→輸送費の上昇→革材・パーツの値上げに対し現状維持が困難になった事も一因ではありますが、妥協のない物作りの為には今の価格的・時間的制約では無理が生じてきたと感じております。特にオーダー品(カスタムメイド)に関しては、型紙作りや細部デザインの熟考に今まで以上の時間と労力を費やしたいと考えておりますし、定番商品に関してもアイテムを吟味しつつ、細部に至るまでこだわりを感じて頂けるラインナップにしていく所存です。
価格の上昇分以上に満足して頂ける物作りに励んで参りますので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。」

以上、メルマガ掲載のご挨拶文


いや~、ここ数ヶ月悩みました。
これまでは、オーダーメイドでも手軽な価格を実現する事を命題の
一つと考え、お客様に「思ったより安いね」と言われる事を誇りに
思ってきました。しかし、いつしか価格を抑える事が物作りに対する
足かせになったり、妥協の言い訳になっている事に気付きました。
素材選びやデザインの工程にもっともっとこだわり
「安くなかったけど、大満足!」って言われる物作りに、
心機一転"挑戦"します。

何卒ご理解頂き、今後の物作りにご期待下さい

最終回

2008-03-29 15:24:49 | メディアのお仕事
土曜版「バリッと朝!」本日の
最終回、無事終了しました。

土曜の枠自体、諸事情により
短命に終わりましたが、ヤリガイも
あったし勉強になりました。

来週からの木曜&金曜のバリ朝も
心機一転頑張りたいと思います!



写真:番組終了直後のスタジオにて
左から ディレクター村上さん
     春ちゃん(コンビ継続)
     ニュースルームの前田さん

土曜@バリ朝 最終回

2008-03-28 15:41:44 | メディアのお仕事
10月よりパーソナリティーを務めさせて頂いてきた
土曜日の「バリッと朝」が、明日の放送で最終回となります。

半年間オダマちゃんとのコンビで金曜日をやった後、
新設された土曜日を担当させて頂いておりましたが、
役所関係のコーナーが少ない分、時間的に余裕があり
結構意見も反映させてもらいました。
時事ネタのコーナーなど、難しいながら楽しかったです。
明日は最終回ということで、明るい(?)別れの歌
「Waiting For The Train(オリジナル)」を生演奏。
お時間があればお聞き下さい。


土曜のバリ朝は番組自体が終了で、私とパートナーの春ちゃんは、
4月からは木曜・金曜の担当させて頂くことになりました。
番組内容も土曜とは違いますし、週2回がどの程度大変か
わかりませんが、せっかくなんで頑張ってみます。
地元の皆様、改めて今後ともよろしくお願いします。

        「MRTスーパーワイド バリッと朝!

平和な国

2008-03-27 11:17:43 | 独り言
国会が全く機能しなくなっているようだ。
個人的には"ねじれ国会"は、悪い事だとは思わない。
色々な事がノーチェックで決まっていく
一党独裁よりはよっぽどマシ。
とはいえ、日銀総裁、暫定税率・・・・・。
まずは一旦解散すれば?

チベット騒乱が収まらない。
侵略の歴史を別にしても、報道規制したり
嘘の情報を流し続ける中国は、今以上に
世界中から非難を浴びるべきだろう!?
それなのにこの国は
「オリンピックには参加させて頂きます」
なんて役人に発言させちゃって・・・。
ボイコット云々は別にしても、もうちょっと
ちゃんと意見言えよ。政府。
どうも、アメリカとか中国とか力のある国に
対してはヘーコラしてるように見える。

・・・・・・・・・・あ~、情けない。


ま、とりあえず仕事しなきゃ。


ナバホ族 シルバーバックル

2008-03-25 21:42:54 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
ナバホ族が製作したシルバーバックルです。
大きさやデザインは人によって好みが
分かれるでしょうが、やっぱりスターリングシルバーの
質感・存在感は格別です。

   商品ページ


スターリングシルバー・・・純度92.5%の銀製品。
イギリスにおける銀貨の法定純度に由来する国際的に
高品質と認められたクオリティを指す。

ノベルティ製作例:キーカバー

2008-03-22 20:49:36 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
先日、国内の某メガネメーカーさんより
新作発表会での来場者へのノベルティとして
受注・製作させて頂きました。

今回はヌメ革のキー(ヘッド)カバーに
オリジナル刻印でブランドロゴを打刻。
新作メガネのテーマである
「使い込むほど深まる愛着」な一品に。

後日、お客様にも御好評頂いた旨、
ご連絡を頂きました。
ありがとうございました。


      ノベルティについて




〔4月19日追記〕
ヌメ革キーカバー 定番商品に追加!


テキサス・ロングホーン

2008-03-22 19:46:54 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
お待ちかね!
テキサス・ロングホーンの入荷です!!

お部屋やお店のインテリアに、
バイクやクルマの装飾用にと
当店ではなかなかの人気商品。
ところが工業製品ではないので
流通量は安定せず。

今回入荷の3点は横幅62~71cmと
ハット掛けにもベストなサイズ。
早いもの勝ちです!!


         詳細ページ